バロックナイト #4 Love Is Over:幻象煉獄

発売日 : 2014/02/28
昏き混沌は銀色の夢を見る。アンノウンバトルアクション第4弾!
キョウコに囚われたバロックは、生きていた。助けに行こうにも黒塔周辺は空間が歪んで出入り不可能、なす術はない。故に京耶は待っている。向こうが仕掛けてくる瞬間を。運命の弾丸を捻じ曲げる、瞬間を―!
  • レーベル: MF文庫J
  • 定価: 638円(本体580円+税)
  • ISBN: 9784040662169

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

MF文庫Jの新刊

  • さよならプリンセス
    NEW
    さよならプリンセス
    大人気楽曲『さよならプリンセス』が遂に小説化!
    中西 鼎 (著者) / 羊谷あく (イラスト) / KAI (原作・監修)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
  • 姉妹傭兵
    NEW
    姉妹傭兵
    “戦場”が“日常”。『義妹生活』の三河ごーすと最新作。
    三河ごーすと (著者) / kappe (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
  • 探偵はもう、死んでいる。 13
    NEW
    探偵はもう、死んでいる。 13
    「でもそんな世界で、私たちは手を取り合って生きている」
    二語十 (著者) / うみぼうず (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
  • ベノム 求愛性少女症候群 5
    NEW
    ベノム 求愛性少女症候群 5
    超人気楽曲から生まれたオリジナル青春ストーリー第五弾!
    城崎 (著者) / のう (イラスト) / かいりきベア (原作・監修)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
  • ペタペタ 8
    NEW
    ペタペタ 8
    『グッバイ宣言』のChinozo原案による青春ストーリー、第8弾!
    三月みどり (著者) / アルセチカ (イラスト) / Chinozo (原作・監修)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J

みんなのレビュー

  • いーたん
    2014/03/26
    いやー疲れた(苦笑)ヒロイン全員、歪んで、狂って、その根本には愛があって・・・その中で、俺にとってレイニーデイズは救いだったんだが、現実世界の照代とのギャップがwww なんにせよ最後は誰も不幸そうではなくてなによりだ。
  • リプトン
    2014/03/12
    最終巻? ヒロイン達がどいつも歪んでるというか狂ってますね。元々の奴らはさらに酷くなり読み終わってみればヒロインみんなそうですよってことに。でもそこもこの作品の面白いところだと思います。だって前巻から間があって忘れかけてた内容を主人公がいきなり鎖で監禁されて始まったのでああこんな感じの作品でしたと思い出せましたしね! しかし面白かったですが分かるけど分からないみないな謎の読了感でした。なんか最後は3人ごっちゃになって漂流のあの3人よりも現実で独り占めの早香一人勝ちなんじゃとも思ってみたりしてしまいますね。
  • 東西
    2014/03/17
    うわぁ、全ヒロイン、歪み過ぎ だから、このタイトルかー 前巻の衝撃のラストからの、また一捻りもふた捻りもしたエンド 唐突にエンディングでヒロインの逆転があったのかと思いきや、もう何でもありのオチだしw
  • ダクヲス。
    2014/03/02
    ネタバレあり
    お、おう…歪みきってやがる。。。読了しましたが学園祭が開かれる前まで辺りのやり取りが理解し難く、頭に残らない印象を受けました。ラストの締めは何というか…現実では早香の一人勝ち、あっちの世界ではハーレムENDとなるのかな?最終的に皆壊れきって死んだり生き返ったり呑み込まれたりとごちゃごちゃして無理矢理締めた感じです。1巻辺りの雰囲気は何処えやら、幻象都市が始まってから追いつけなかった…最初のバロックとかのやり取り好きだったんだけどなー。今回で完結っぽい?次回作はもうちっと分かりやすめの物語をお願いします。
  • ノリヤマダ
    2014/05/17
    ネタバレあり
    【ヤンデレヒロイン大戦、これにて完結?】一応ストーリー的にはこれで完結した…のだろう。その割に終わった気がしないのは、各キャラが本質的に成長していないためか。・・・いや、早香とかレイニーデイズとかサブヒロイン勢はすごく成長したり活躍していたのよ。ただ、メインヒロインたちがヤンデレで歪みまくったせいで、暴走と言うかサブヒロインたちに立場を奪われたというか・・・。結末としては無難な方かもしれない。個人的には、3人の嫁とあっちの世界へ行った京耶よりも、現実世界に残って早香とくっついた京耶の方が幸せな気がする。