俺が主人公じゃなかった頃の話をする part3, なぜか選択肢がでている件

発売日 : 2014/02/28
なにやら選択肢が増えているのだけど!?
ここはどこだろう? 俺はまばたきをする。「三柴直道の身になにが起こっているのか、ユエはすべて説明できます」全ての物語の主人公になってしまう非主人公・直道の選択とは―?
  • レーベル: MF文庫J
  • 定価: 638円(本体580円+税)
  • ISBN: 9784040663173

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

MF文庫Jの新刊

  • さよならプリンセス
    NEW
    さよならプリンセス
    大人気楽曲『さよならプリンセス』が遂に小説化!
    中西 鼎 (著者) / 羊谷あく (イラスト) / KAI (原作・監修)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
  • 姉妹傭兵
    NEW
    姉妹傭兵
    “戦場”が“日常”。『義妹生活』の三河ごーすと最新作。
    三河ごーすと (著者) / kappe (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
  • 探偵はもう、死んでいる。 13
    NEW
    探偵はもう、死んでいる。 13
    「でもそんな世界で、私たちは手を取り合って生きている」
    二語十 (著者) / うみぼうず (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
  • ベノム 求愛性少女症候群 5
    NEW
    ベノム 求愛性少女症候群 5
    超人気楽曲から生まれたオリジナル青春ストーリー第五弾!
    城崎 (著者) / のう (イラスト) / かいりきベア (原作・監修)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
  • ペタペタ 8
    NEW
    ペタペタ 8
    『グッバイ宣言』のChinozo原案による青春ストーリー、第8弾!
    三月みどり (著者) / アルセチカ (イラスト) / Chinozo (原作・監修)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J

みんなのレビュー

  • sskitto0504
    2015/03/04
    引き伸ばし巻ですね…なんでこの形式にしたのかも謎…まあ、挿絵は素晴らしかったです。
  • ダクヲス。
    2014/03/05
    「ゲームブック」方式というまた新鮮な手法を使ってきた今巻、全部読み切れたか心配ですがとても面白かったです。内容は主人公とヒロイン達二人きりのショートストーリーでどのヒロインも不遇にならずに一安心。4巻への続きが本の中間地点というのもなんか妙な感じw物語の展開が並行世界ものと化してきたのでwktkしたい所(個人的に大好き)次巻も期待です。
  • リプトン
    2014/03/20
    3巻からいきなりゲームブック形式になったのは驚きましたが、各ヒロインとの甘々なイチャラブっぷりが楽しめたのはよかったと思います。ゲームブック形式にあまり慣れてないので少し読みにくさはありましたが面白い試みでもあると思います。ただ、やっぱりヒロインの数に対してページ数が少ないので1人1人が薄くになってしまいますね。物語的には最後で重要な真実が出てきたので次巻が楽しみです。今回はほんとに挿絵の素晴らしさもありそれぞれのヒロイン達の可愛さや甘々なイチャラブが楽しめたんでそれだけで満足感あった気がします。
  • 朝夜
    2014/03/01
    読了。選択肢で何度11ページに戻された事か(遠い目 各キャラのルートは短編集のようなノリで楽しめました。どうせ夢オチみたいな感じになるなら個別エンドが読みたかったですが…挿し絵は人魚のペアルックと麻乃の浴衣が素敵でした。それにしても、分岐が多くて全部の頁を読めたか不安になりますね(笑)←
  • しぇん
    2014/03/16
    三巻になっていきなりゲームブック形式とはMFも面白い事をやってくれますね。偶にページを辿りたくなる誘惑に耐えて自分は普通に前から読みました。内容は相変わらずヒロイン達が魅力的で良かったです。しかし、半年前の事件の謎がほぼ解けてしまったので、次で物語は終わりなのかな?個人的にはもう少し続いて欲しいですが