よろず暗やみ解決屋 戦国敗者の復活ゲ-ム

発売日 : 2014/03/01
戦国がらみの事件、解決します!! 歴史×ミステリー!
単位獲得のため、行方不明の講師を探すことになった志信。志信の前に、森蘭丸と柴田勝家の転生者と名乗る者が現れる!! 彼らは志信を織田信長の転生者だと言い出すが、失踪事件には武将たちが関わっていて!?

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

角川ビーンズ文庫の新刊

  • 初夜のベッドに花を撒く係(メイド)、魔族の偽装花嫁になる 1年のはずが100年契約でした
    初夜のベッドに花を撒く係(メイド)、魔族の偽装花嫁になる 1年のはずが100年契約でした
    これって本当に偽装ですか!? 一途で甘くて重いニセ偽装結婚ラブコメ!
    棚本いこま (著者) / むいこ (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 「死んでみろ」と言われたので死にました。 5
    「死んでみろ」と言われたので死にました。 5
    最愛の人の呪いを解いて、未来へ――逆行令嬢の死に戻りロマンス、完結巻!
    江東 しろ (著者) / 蘭 らむ (イラスト) / whimhalooo (キャラクター原案)
    発売日: 2025/07/01
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 人見知り乙女と鬼の婚約者 期間限定婚約のはずが、永遠の愛を誓われました!?
    人見知り乙女と鬼の婚約者 期間限定婚約のはずが、永遠の愛を誓われました!?
    期間限定婚約者は鬼族の当主!? 妖に愛される少女と鬼の溺愛!
    一ノ瀬 亜子 (著者) / 憂 (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 生贄として捨てられたので、辺境伯家に自分を売ります いつの間にか聖女と呼ばれ、溺愛されていました 3
    生贄として捨てられたので、辺境伯家に自分を売ります いつの間にか聖女と呼ばれ、溺愛されていました 3
    私は自分で決める――生き方も、居場所も、隣にいてほしい「好きな人」も!
    shiryu (著者) / RAHWIA (イラスト)
    発売日: 2025/05/30
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • わたくしのことが大嫌いな義弟が護衛騎士になりました 実は溺愛されていたって本当なの!? 5
    わたくしのことが大嫌いな義弟が護衛騎士になりました 実は溺愛されていたって本当なの!? 5
    内乱発生――無事に帰国できるのか!? 元義姉弟の溺愛第5弾!
    夕日 (著者) / 眠介 (イラスト)
    発売日: 2025/05/30
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 黒猫
    2014/04/23
    歴史(戦国)×ミステリーという帯に惹かれて購入。戦国時代が好きな私にとってかなりニヤニヤワクワクしながら読めました。特に「関ヶ原の戦いで、頑張った人」らへんのくだりは電車の中で必死に耐えたほど。笑さて、これはシリーズものなのかな?今回は登場人物紹介という感じだったので、次回があるならこれから楽しみ。あとイラストはもっと場面のイラストを描いて欲しかったな〜。
  • 紅羽
    2014/03/06
    帯の歴史とミステリーに惹かれて購入。織田信長に関係する戦国武将たちの転生者たちが次々と信長の転生者である主人公の周りに集い、事件を解決していく…という流れですが、そのミステリー部分はやや浅め。まだまだ始まったばかりなので登場人物の紹介編という感じですね。何となく重要なのは本能寺の変の真相を暴く事なのでしょうか。その辺りの記憶がない明智光秀がどうして信長を裏切るような事をしたのか…そこを考えると中々興味深い作品です。
  • U
    2014/11/12
    テンポのいい会話とほどよく濃いキャラたちで面白かったです。話の流れも夢中になれてよかったなあ。ゲーマーすぎて浦島しちゃう主人公が好きです。信長も昔はうつけ者とか言われていたわけだし、けっこうそれっぽいのでは(笑)警察は行かなくていいのかよ!と思うものの、蘭先輩が勝先輩におまえはくだるなというところが好き。あと二アホモすぎない主従っぽい距離感がいいな〜。続き出てほしい。そして蝶姫……は……出ませんか……!
  • よっしー
    2015/02/27
    表紙絵と戦国武将の生まれ変わり…という文言に釣られて読んでみました!! 志信の引きこもりっぷりは中々だったけど、それを動かした蘭と勝はさぞ大変だったんだろうな~。この二人はともかく、光秀と細川の生まれ変わりは本人とキャラが崩壊してると思わず笑ってしまいました(笑 信長に関わった人物はまだまだいるので…続編に期待します!! 何人かは配下にもなったし、志信の周囲は賑やかで退屈しなさそう。
  • 黒猫リン
    ネタバレあり
    友達に借りてかなりハマったので、購入しました。 主人公の志信の、自分の前世(かも?)に対する知識がなさすぎる所に笑いました。ふと思ったのですが、(現時点の)転生者の名前がそれぞれの前世の名前と家紋の名称をもじっている気がします。{織田信長と織田木瓜から、瓜巣志信。森長可と森鶴の丸から、鶴森長(蘭先輩)。柴田勝家と柴田の二つ雁金から、雁ヶ音勝二(勝先輩)など}次回作が楽しみです!