ダブルクロスThe 3rd Editionリプレイ・コスモス 3 この宙に誓って

発売日 : 2014/03/25
宇宙からの来訪者と人―――その絆の物語、ここに完結!!
そよぐたちの仲間、フェイドの正体は、異星からの侵略者“ピルグリム”だった。UGN、FH、ゼノスら組織の思惑も絡み、混迷を極める情勢。さらに地球に向け巨大隕石が迫る中、そよぐたち神戸第三支部の決断は!?

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

ドラゴンブックの新刊

  • 異世界学園ガイド きみならどうする!?魔法の学び舎
    異世界学園ガイド きみならどうする!?魔法の学び舎
    異世界の学園生活を快適に過ごすためのガイドブック!
    北沢慶 (著) / グループSNE (著) / 今野隼史 (イラスト)
    発売日: 2025/01/18
    ドラゴンブック
    試し読みする
  • ダブルクロス The 3rd Edition データ&ルールブック アンチェインアームズ
    ダブルクロス The 3rd Edition データ&ルールブック アンチェインアームズ
    世界はいまだ変貌している――「ダブルクロス」世界を大幅アップデート!
    矢野俊策/F.E.A.R. (著者) / しのとうこ (イラスト)
    発売日: 2024/12/20
    ドラゴンブック
    試し読みする
  • 異端者たちの蛮歌 ソード・ワールド2.5リプレイバルバロス
    異端者たちの蛮歌 ソード・ワールド2.5リプレイバルバロス
    SW2.5の新たな冒険! 力こそ全ての蛮族社会で生き抜き、成り上がれ!
    ベーテ・有理・黒崎 (著) / グループSNE (著) / ペペロン (イラスト)
    発売日: 2024/05/17
    ドラゴンブック
    試し読みする
  • アイテムアーカイブ ダブルクロス The 3rd Editionデータ集
    アイテムアーカイブ ダブルクロス The 3rd Editionデータ集
    『ダブルクロス The 3rd Edition』のお役立ちデータ集!
    矢野俊策/F.E.A.R. (著者) / しのとうこ (イラスト)
    発売日: 2023/07/20
    ドラゴンブック
    試し読みする
  • 黄昏の探求 ダブルクロス The 3rd Editionクロウリングケイオスリプレイ
    黄昏の探求 ダブルクロス The 3rd Editionクロウリングケイオスリプレイ
    真実……それは外なる神々の罠!
    小太刀右京 (著者) / F.E.A.R. (著者) / すがのたすく (イラスト)
    発売日: 2023/07/20
    ドラゴンブック
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 水無月冬弥
    2014/03/27
    面白かった。たっつんはヘタレだったけど、そよぐはほんといい子だった。しかもラストバトルの勝負の決め手がアレとは……、お、恐ろしい。エンディングもとても満足できる結末の付け方だし、ページ数は少ないながらも十分楽しめました。
  • 朧月
    2014/03/24
    1話しかない、という理由でかなり薄い。リプレイの文庫でこんなに薄い本は初めてかも。 ダブルクロスの王道的なロールプレイが多く、日常とそれを守るPCという関係性がしっかりと出ていたと思います。逆に言うと、新鮮みはなかったかな-。同時期のメビウスがとにかく面白かったこともあって、ダブルクロスリプレイではもっとも印象の薄いシリーズかもしれない。 とはいえ、重要なことはしっかり描かれており、スタンダード、初心者向けという意味ではおすすめできる一冊ではないでしょうか。 ミイちゃんの出番が多ければなお良かったのに
  • akiu
    2014/03/25
    完結。「日常を守る」という王道なテーマを真正面から描いていて普通に楽しめましたが、全体的に分量が少なく、物足りない感じが残ってしまいました。とても魅力的なキャストが揃っていただけに、もっと見たかったな、という思いもあります。最終巻は、上下二話構成くらいのボリュームにするくらいがちょうどよかったのでは…。
  • ちゃか
    2014/03/23
    フェイドの正体はピルグリムの一員であった。その目的。地球を滅ぼすということ。ただ、ほかのマスターエージェントどもと違って。フェイドはまだロイスを持っている。つまりジャームではないので、まだ悩む余地があるんですよね、いろいろと。会話をして、PC間のロイスを結んでいくシーンは、なかなかよかったと思いますよ。まー、もともと、スタンダードなリプレイということで、展開は王道一直線。最後の最後にフェイドが下した決断に関しては驚きましたけど、それぐらいか。
  • 葉月たまの
    2015/03/24
    完結! 面白かった! ただ、普通に面白いという感じで、デザイアやメビウスのように、傑作レベルまではいかなかった><。でも、面白かったから、それで十分♪。この本読んでる間は、幸せな時間を堪能できたよー♪。そよぐさんとたっくんのコンビ、良かったなあ♪。フェイトさんもいい味出してた♪。ダブルクロス・リプレイ、今後も色々出て欲しいな、楽しみ♪。