ダブル・ロ-ル! 坂崎良太郎16歳。ただの高校生ですが勇者と魔王もやってます。

発売日 : 2014/04/25
自分で自分を倒さないと帰れない!? 俺、無理ゲーに挑みます!
とある異世界で勇者をすることになった高校生・坂崎良太郎。しかしその直後、同じ世界の魔王もやることになってしまい……。え?自分で自分を倒さないと元の世界に帰れないってこと!?究極の無理ゲーファンタジ-!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

ファンタジア文庫の新刊

  • 異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する 宝城佳織伝~常識知らずなお嬢様は陰で世界を救っていた~ 2
    異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する 宝城佳織伝~常識知らずなお嬢様は陰で世界を救っていた~ 2
    超人気“お嬢様”ヒロインのチート級スピンオフ、第二幕!
    琴平稜 (著者) / 桑島黎音 (イラスト) / 美紅 (原案・監修)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • イヴと偽りの天使たち ロクでなし魔術講師と禁忌教典【正典】
    イヴと偽りの天使たち ロクでなし魔術講師と禁忌教典【正典】
    イヴが天使の少女たちの「先生」に!? 新たな「ロクアカ」物語
    羊太郎 (著者) / 三嶋くろね (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • エロゲの伯爵令嬢を奉仕メイド堕ちさせる悪役御曹司に転生した俺はざまぁを回避する 2 その結果、隣国の皇女がバニーガール姿で毎日慰安に来るのだが・・・・・・
    エロゲの伯爵令嬢を奉仕メイド堕ちさせる悪役御曹司に転生した俺はざまぁを回避する 2 その結果、隣国の皇女がバニーガール姿で毎日慰安に来るのだが・・・・・・
    死亡フラグを回避するはずが、皇女ヒロインに求愛されてるだと!?
    東夷 (著者) / をん (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 顔だけ良いクラスメイトが、やたらとグイグイ来る百合の話。
    顔だけ良いクラスメイトが、やたらとグイグイ来る百合の話。
    彼女の良さは“顔だけ”じゃない!? (※惚れたのは私の方でした)
    能代 リョウ (著者) / べにしゃけ (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 神と悪魔がデートをするなら、どちらが奢るべきか?~恋は神魔最終戦争のあとで~
    神と悪魔がデートをするなら、どちらが奢るべきか?~恋は神魔最終戦争のあとで~
    【衝撃作】光と闇の戦争は終わり……男と女の最終戦争が幕を開けた!
    輝井 永澄 (著者) / 白狼 (イラスト)
    発売日: 2025/07/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • METHIE
    2014/04/24
    タイトル通りの内容ではあるが、予想外に面白かった、これながら勇しぶも買って読もうと思う。 まずはじめのテンポが良い、いきなり異世界に召喚されて勇者として戦うことを矯正させられてヒロイン達とデレデレしたあとに同じ異世界に召喚されて魔王として召喚させられ、ヒロイン達と(以下略) ある意味究極の自作自演ドラマで、とりあえず神官は死んどけ。
  • サキイカスルメ
    2014/04/21
    イリスが可愛いと思うんだけれど、あの、出番が……。高校生良太郎がある日異世界に召喚されて勇者になった後、もう一度召喚されて魔王になってしまい自分自身と戦って倒さないと帰れなくなってしまって逃げ道がない、どうしような話。終始テンションの高いお話でしたね。パロも多めかな。主人公良太郎は、可愛い女の子に弱くてお調子者な男の子。勇者側だとリーナ、魔王側だとイリスが好きです。ロベリアお姫様は、なにやら不穏な気配がするんですよねぇ。今回は勇者側リーナメインだったので、魔王側が弱かったかと。続きも読んでみたいです。
  • シュエパイ
    2014/04/19
    勇者が俺で、俺が魔王で、な新シリーズ開幕。あぁ、流石に良太郎スラッシュとかいいださないんだー(笑)人間サイドのお姫様、絶対になんか腹黒だよね・・・?あ、あと鉄人兵団は私も良いと思う(違)ダブルキャストなら、それはそれでも面白かったろうなぁ
  • sion
    2014/05/18
    タイトルどうり積んでる主人公の話でした。流され体質で苦労性の坂崎良太郎こりゃ厳しい。謎の大神官や第三勢力?がありそうな世界の在り方。これからどうなる?
  • こうづき
    2014/04/24
    あれ、勇しぶの作者さんだったのか。あっちもちょっと読んでみようかな。さらっと気楽に読めるお話でした。ベタな展開をきっちり押さえる安定感。安定しすぎて物足りない感もある。どうもヒロインにいまいち萌える子がいなかった……リーナちゃん以外区別がつかぬ……。一番好きなのは山田。正直、あとがきにあった初期構想バージョンも読んでみたいです。