シリーズ作品
一覧で見る
角川スニーカー文庫の新刊
みんなのレビュー
-
メロリン@5月は再読強化キャンペーン!2014/04/2621ネタバレあり74点。最近ありきたりの普通の異世界モノという感じでした。コメディ色が強く、周りの人物たちがみんな残念系だったので、一人くらいはまともな人物がいたほうがバランスが取れたかもしれませんね。終始同じような熱量で、作品全体での緩急に乏しい感じを受けましたが、かといって悪いわけじゃなかったと思います。主人公が料理が得意なこれゾンのアユムといった感じで、もうちょっと個性を出せたら良かったかなと思いました。今巻では薬剤師協会そのものにあまりスポットが当たってないので、次巻があるならばそこを中心に描いてほしいですね。
-
まりも2014/04/2919こいつはあかん。設定が珍しかったので期待していたのですが細部に甘さが見られすごく適当に感じました。ギャグもありきたりなモノだし展開も普通とすごく中途半端。同じパターンを繰り返されるとギャグっていうのはどんどん劣化していくんですよ。キャラもこれといった魅力を感じられなかったしもう少し設定を活かした内容だったら違う結果になっていたのかもしれない。次巻はいらん。
-
わたー2014/05/0517★★☆☆☆俗に言う『テンプレラノベ』のお手本のような作品。平坦なストーリーと何も残らない淡白すぎる読後感。感想を書くのに非常に困る。
-
仔羊2014/04/2616ネタバレあり【ガチ指摘】【んんwww突っ込み不可避ですなwww】表紙から。白衣ちゃんと着て。試験管に液入れすぎ。丸型フラスコは自立しない。溶液ちゃんと混ぜて。口絵。採血なら腕を縛るけど、注入は腕縛るの厳禁。本文。ゲル状は注射してはいけない。懸濁ならいいけど。注射器は割れる前に注射針が飛んでいく。漢方に土やイモリの丸焼きは使わねぇ!書類審査なしで治験者と薬剤師1人ずつは治験じゃない。ただの不法人体実験。しかも監察は薬剤師だけではなく医師と看護師、一般人含めて5人以上でないといけない。以上より作者さんら勉強不足かと。
-
5242014/05/0715☆4 【天丼で腹いっぱい】ゾンビになった主人公が怪しい薬の実験に付き合わされるファンタジーコメディ。他の方が指摘している挿絵などの違和感はファンタジー作品だからギリ許す。だけど、この作品って「美少女にいけない薬をアレコレされてドタバタハプニング」な作品にしたかったんじゃないのかな?肝心の投与シーンがほとんどなく、カレー作ったりバトルしてるのはどうかと。【お気に入りキャラ:なし】
powered by
レビューをもっと見る