ぞっこん ある日バイクに迫られて

発売日 : 2014/07/01
バイク×人間!? 愛さえあれば大丈夫? な新感覚☆乗り物擬人化ラブ!
ある日、自らを碧が中古で売り払ったバイクだと名乗る男・隼がやって来た。困惑しながらも半信半疑で話を聞こうとした碧に、隼はいきなり「貴方が好きです! 俺に跨ってください!」と迫ってきて…!? 告知用に描きおろした特別イラストを、電子書籍版にのみ収録!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

角川ルビー文庫の新刊

  • 皇子の『鞘』に、異世界召喚!
    NEW
    皇子の『鞘』に、異世界召喚!
    魔剣に呪われた皇子×《鞘》として召喚された転移者
    真崎ひかる (著者) / 有木映子 (イラスト)
    発売日: 2025/08/01
    角川ルビー文庫
  • 花影 異能の炎と桜の君
    NEW
    花影 異能の炎と桜の君
    最高位の貴族・神代家の末子×望まぬ異能の力を持った黒染衆の頭領補佐
    ミヤサト イツキ (著者) / さばるどろ (イラスト)
    発売日: 2025/08/01
    角川ルビー文庫
  • 君は美しい海賊王の真珠
    NEW
    君は美しい海賊王の真珠
    伊達きよ先生の書き下ろし新作!
    伊達 きよ (著者) / やん (イラスト)
    発売日: 2025/08/01
    角川ルビー文庫
  • さようなら。別の人の番になります。だから最後に思い出をください。
    NEW
    さようなら。別の人の番になります。だから最後に思い出をください。
    トラウマに悩む次期国王α×不遇の人生を歩むΩの切ないオメガバースBL
    箱根ハコ (著者) / aio (イラスト)
    発売日: 2025/08/01
    角川ルビー文庫
  • 暴れ猫ガイドは狼戦士の溺愛から逃げられない
    暴れ猫ガイドは狼戦士の溺愛から逃げられない
    最強狼戦士センチネル×暴れ猫ガイド。喧嘩バディのセンチネルバースBL!
    魚形 青 (著者) / 北沢きょう (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川ルビー文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • せ〜ちゃん
    2017/03/25
    ネタバレあり
    ★★★ 松雪さんの未読作品漁ってます♡ 何てったってバイクの化身が攻ですから…突っ込みどころは満載なんですが、突っ込んじゃいけないのが松雪さんだと思います! 例えバイクの隼が人化した姿で高速道路を走って来たと言ってもです( ̄▽ ̄)♡ 碧に売られてしまった隼が、碧恋しさに出向先の北陸まで追い掛けて来て、その一途にアプローチに絆されるお話。 最初は無機質からの人化ですから違和感もあったのですが…終盤にはナント!ウルっと来ちゃいましたよ♡ 萌えはあまり無かったけれど楽しく読了♪ 車のフィッツ編も続けて読む♡
  • サキヤマ アン
    2014/07/30
    ネタバレあり
    初読み作家さん。乗り物擬人化。バイク=隼×持ち主=碧そして自動車=フィッツのお話。サクッと楽しく読了。隼がヘタレワンコ攻でなんとなく憎めず可愛かった。今回あぶれたフィッツが次回作、主役のお話だそう。そちらのお話も読んでみたい。
  • きょん
    2014/07/09
    ネタバレあり
    もともと気に入ってたバイクなんだから、ルックスは好みだし、手先も器用で家事してくれて、ちょっとうっとうしいけど一途なワンコで食料はサラダ油ひと匙で良いときたら、そりゃ絆されるよなあとちょっと羨ましくなってしまった。Hのとき上に乗せたがるのはやはりバイクだから?来月のフィッツ編も楽しみ。
  • chocokuma
    2015/06/20
    ネタバレあり
    松雪さんの突き抜けたとんでも設定は本当に素晴らしい!どうやってこんな設定思い付くんだろう(笑)今回はなんとバイクの化身『隼』と車の化身『フィッツ』の登場!この隼が一途なヘタレわんこでとても可愛かったです。バイクならではの『跨がる』『乗る』ってのも良い(笑)笑いと切なさの絶妙なバランスで楽しめました。続編のフィッツにも期待。
  • 祐@暫しお休み中
    2014/07/06
    さすが松雪さんというトンチキ設定でしたがサラッと読めて楽しかったです。ただ序盤のコミカルさが途中からなくなってしまったせいか、後半は少々物足りなく感じたのが残念といえば残念。最初に隼が碧を襲うあたりのやりとりとか思わず噴き出しちゃうくらい面白かったんだけどなー。とはいえ、大型ワンコな隼が一心に碧を慕う様子は健気でとても可愛かったし、設定も色々ツッコミどころ満載で面白い。フィッツという隼にとってのライバル車が登場してからはちょっぴり切なさもあってキュンとできて良かったです。フィッツ話も楽しみ。