軋む楽園の葬花少女 2

発売日 : 2014/07/10
美しい最終兵器達と、世界の真実に立ち向かう。ダークアクション第2弾!
レーヴァンとして覚醒した高校生・葛見は、葬花少女達と共にクリサリスを解放した、はずだった。冷酷に迫り来る破滅と絶望の中、葛見達が見たものは――!
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 715円(本体650円+税)
  • ISBN: 9784048667296

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

電撃文庫の新刊

  • 陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    美少女たちの言いなりになるのも陰キャの使命!?
    星野星野 (著者) / 黒兎 ゆう (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    逃げ場のないデスゲームと化したVRSLO。攻略に挑む少年の運命は――
    夏海公司 (著者) / SOLANI (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    理系部活×日常の謎、第二弾。さあ、青春のフィールドワークへ。
    逆井 卓馬 (著者) / 遠坂あさぎ (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最凶の悪役、力を求めてエルフの里を蹂躙する!
    反面教師 (著者) / Genyaky (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 死なない少女の屍体は、ここに。
    死なない少女の屍体は、ここに。
    不死身の騎士団長は、なぜ殺されたのか。
    築地俊彦 (著者) / 切符 (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • いーたん
    2014/12/07
    1巻で斃されたアイリスが表紙の時点でネタバレ。結局2巻のラスボスもアイリスでしたが、今回のメインヒロインはフィン。彼女は1巻で登場しなかった(話は出てたけど)他の葬花少女。そこからの展開でした。ダークな世界観だけど、ヒロインたちのキャラは好きです。スノウ、ローゼ、フィンは可愛いけど、トゥルーデは今回も脇役端役感満載で、彼女がヒロインになり、レーヴァン攻略に参戦はあるのかな?今回、世界観や設定が1巻よりも克明になり、1巻同様にラストに不穏感を演出されるので続きが気になってしまいます。
  • よっち
    2014/07/14
    葛見もレーヴァンとして葬花少女の能力に覚醒し、クリサリスを開放したはずが、依然として残党との戦いが続く中でのお話。新キャラとしてお嬢様フィンが登場しましたが、ある意味お約束的な役回り。葛見は幼馴染一途なのに、仲間思いなところを変に周囲が誤解したりして、鈍感主人公ぶりを発揮していました(苦笑)レギオンとの戦いはただでさえ厳しいのに、前回の戦いの責任を問われてローゼが査問員会に召喚されたり、味方同士の調整もなかなか面倒なことになっている展開。今回は何とか乗り切りましたが、不穏な状況はまだまだ続きそうですね。
  • まりも
    2014/07/13
    1巻よりも良いですね。主人公も魔法を使えるようになった事で物語が面白くなってきました。表紙がアイリスの理由がわからんかったが終盤で復活するとは思わんかった。アイリスが出てくると絶望感が出てきますね。今回は新キャラのチョロインさんが登場しラブコメはハーレム状態になってますが主人公は幼馴染以外には鈍感なのね。他のヒロインがメインの回が来ると面白い事になりそうです。なんとかひと時の平穏を手に入れたわけですが不穏な影が見える引きだったので次回も楽しみ。
  • ツバサ
    2014/11/18
    読むの疲れたー 面白いんですけどページ数や文字数が多いから疲れます笑 表紙でまたアイリス出るのかよって思ったら案の定でした。戦闘シーンはいいんですけどみんなの日常も多めに読みたいと思いました。
  • 晦夢
    2014/07/24
    やっぱり面白い! 東京クリサリスを開放したあとも上の思惑により、クリサリス内に留められた葛見たち。様々な検査やレギオンの残党との戦いを余儀なくされていた。明かされるクリサリスと外の世界の真実。それはまた衝撃的で…。立場が上の人物が出てきたことにより組織や人類すべてという大きな視点に立たされ身動きが取りづらくなる葛見。そんな中でも結構好意的な人がいて安心した。新たな葬花少女が非常によさ気。しっかりとフラグを立てるクズ。雪野の「〜だし」って語尾が非常に癖になる。