シリーズ作品
一覧で見る
角川スニーカー文庫の新刊
みんなのレビュー
-
芳樹2019/09/1282ネタバレあり【電子書籍・再読】「カズマさんの子供が欲しい」ゆんゆんの爆弾発言から始まる本巻。族長からの手紙で紅魔の里のピンチを知っためぐみん。カズマたちと里帰りをすることに。たどり着いた里は予想したより平和で、出会った紅魔族たちは想像以上におかしな面々だった…。紅魔の里で魔王軍幹部シルヴィアと対峙する今回。紅魔族がいかにして誕生したかも明らかになります。そして、めぐみんとカズマが良い雰囲気になっていて、正ヒロインとしての地位を確立しつつありますね。王女様からの招待状は何を運んできたのか。今後の展開に期待。
-
た〜2016/04/1577今回は死にませんでしたねー(こだわるんかい<セルフつっこみ)閑話休題。めぐみんがメインヒロインの座に向け猛ダッシュ。キャラの可愛さを愛でる要素が一気に強化されたような。(その割に表紙の扱いが(笑)
-
S.T.2016/03/0675ネタバレあり面白かった!紅魔族のめぐみん回…なんだけどまず道中オーク(女)に襲われてトラウマになるカズマ。カズマはあくまで頭脳担当で立ち回る役だから、純粋に自分が標的になると基本パラメータの弱さがモロに出るな。紅魔の里はこれまたみんな痛い人たちで…、ってえええっ?なんかめぐみんとちょっといい感じになってない?まあカズマは見事なヘタレだったけど、ラストで好感度上げたような。そして紅魔族はまさかの強化人間なのかい。この元凶ももちろんアクアだよな。もっともあくまでアレな種族なので欝展開が欝展開にならないわけだけど(苦笑)。
-
よっち2015/02/1858ゆんゆんの爆弾発言は「紅魔の里滅亡の危機」を救うためと判明し、満更でもないカズマにモテ期到来(?)の第五弾。向かってみれば紅魔族はみんな厨二で残念な人たちばかりで拍子抜けな展開でしたが、今回はゆんゆん回と思わせておいて実はめぐみん回だったみたいな。カズマが金持ち(予定)と知って手のひら返すめぐみん母が残念過ぎて(苦笑)でもやっぱりお約束の強敵登場で頑張る展開はあって、今回はめぐみんがわりとヒロインしてた印象ですが、毎回発展しそうな雰囲気あるのになぜかいつもいい雰囲気止まりで終わるのもまたいつも通りですね。
-
まるぼろ2015/05/1855今巻はゆんゆん…と見せかけて完全にめぐみんの巻となっておりました…w ゆんゆんの父からの手紙を受けて紅魔の里に帰郷しためぐみん達とカズマ達だったが、紆余曲折の末どうにかめぐみんとカズマをくっつけようとめぐみんの母親が画策しだして…と言うお話。今巻はめぐみんの可愛さ大爆発な巻でした…w 中盤でのカズマの酷い調子にはどうなるかと思いましたが、めぐみんも大分本気になったみたいで、ダクネス含めたラブコメ面がかなり面白くなって来ました。アクアは…うんw そして次巻第一王女の呼び出しでまたダクネスが…?期待です。
powered by
レビューをもっと見る