御堂学院の神使官 劫火の聖域

発売日 : 2014/10/01
男子校の凸凹コンビが解き明かすゴシック・ミステリ、衝撃の急展開!
校内に封じられた邪悪な神が蘇る――。御堂学院の危機に真人と蘇王は夏休み返上で復活を防ぐ方法を探るが、突如真人が失踪してしまい!? 奔放な神使いとクールな神官コンビで贈る学園ミステリ、絶体絶命の第3巻!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

角川ビーンズ文庫の新刊

  • 初夜のベッドに花を撒く係(メイド)、魔族の偽装花嫁になる 1年のはずが100年契約でした
    初夜のベッドに花を撒く係(メイド)、魔族の偽装花嫁になる 1年のはずが100年契約でした
    これって本当に偽装ですか!? 一途で甘くて重いニセ偽装結婚ラブコメ!
    棚本いこま (著者) / むいこ (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 「死んでみろ」と言われたので死にました。 5
    「死んでみろ」と言われたので死にました。 5
    最愛の人の呪いを解いて、未来へ――逆行令嬢の死に戻りロマンス、完結巻!
    江東 しろ (著者) / 蘭 らむ (イラスト) / whimhalooo (キャラクター原案)
    発売日: 2025/07/01
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 人見知り乙女と鬼の婚約者 期間限定婚約のはずが、永遠の愛を誓われました!?
    人見知り乙女と鬼の婚約者 期間限定婚約のはずが、永遠の愛を誓われました!?
    期間限定婚約者は鬼族の当主!? 妖に愛される少女と鬼の溺愛!
    一ノ瀬 亜子 (著者) / 憂 (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 生贄として捨てられたので、辺境伯家に自分を売ります いつの間にか聖女と呼ばれ、溺愛されていました 3
    生贄として捨てられたので、辺境伯家に自分を売ります いつの間にか聖女と呼ばれ、溺愛されていました 3
    私は自分で決める――生き方も、居場所も、隣にいてほしい「好きな人」も!
    shiryu (著者) / RAHWIA (イラスト)
    発売日: 2025/05/30
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • わたくしのことが大嫌いな義弟が護衛騎士になりました 実は溺愛されていたって本当なの!? 5
    わたくしのことが大嫌いな義弟が護衛騎士になりました 実は溺愛されていたって本当なの!? 5
    内乱発生――無事に帰国できるのか!? 元義姉弟の溺愛第5弾!
    夕日 (著者) / 眠介 (イラスト)
    発売日: 2025/05/30
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • フキノトウ
    2015/01/10
    ネタバレあり
    あとがぎを読んで、完結巻だと知り驚きました。一応、第一部終了らしいけど、もっと続きが読みたいです!思いがけず終わってしまったのでとても寂しいです。守谷さんの意外な一面を見れて良かったけど、その終わりかたがとてもショックで実は...とか期待して待ちたいと思います。
  • ダージリン
    2014/10/04
    ストーリーが急加速したと思ったら、第1部完でした。せっかく、真人と蘇王に絆らしきもが芽生えてきたのに(笑)。神宝「くるのまがり」も「ぽち」で定着して可愛いのに~(笑)。新作も楽しみですが、また第二部も読めたらうれしいです!
  • nono
    2016/09/18
    ネタバレあり
    シリーズ完結。取り敢えず事件は一件落着だが、学園モノにしては管理体制の不備や大人の責任が皆無で、本当に少女小説ですね・・・まさかの外国の神様だし^^雰囲気は面白かったけど、その知識をこの舞台にするには、もっと世界が深い方が良いのでは。余りに軽く読めるのが勿体無かった。
  • よっしー
    2015/11/27
    えぇっと…これで完結⁉と本気で驚いてしまいました。色々気になる所は残ってるし、伏線も回収しきれていないのですが、第二部が発売されそうに無いので…お仕舞いなのかな。 表紙絵がきっかけで読み始めたので、キャラ読みな感じで読了した結果、内容が記憶に留まっていないようにも感じますが…さらっと読むには楽しめたかな。
  • なつ
    2014/10/03
     第一部完。いきなり終わってびっくり。もし二部が始まらければ中途半端な感じはそのままか?悲しい………。 私だけかもしれないが、主人公がイラストとイメージが違ってた。本文中で「男にしてはたおやか」とか言っているのにワイルドすぎる。表紙見るたびにアッレー?となる。