シリーズ作品
一覧で見る
ファミ通文庫の新刊
みんなのレビュー
-
Yobata2014/09/2912通常版既読済みなので特装のILLUSTRATIONの感想を。鍋島テツヒロさんの即売,web,メディアミックス等の文庫本未収録のイラストと主要キャラのデザインラフのオールカラーミニ画集。やはりヒロインとして夏野さんのイラストが多いな。水着イラストはやっぱり映えるけど貧乳具合がちょっと…w立花誾千代風の夏野さんは貫禄ありすぎじゃないっすかw?ラフにきれいな夏野さんもあってなんか懐かしかったw相変わらず登場人物達の武器がおかしいわw本編は犬ハサらしい終わり方したけどまだあと2冊刊行されるみたいなので期待w
-
山犬2014/10/018ネタバレあり最終巻も犬ハサらしいといえばらしいお話でした。最後を飾るにふさわしいラストでした。二人のやり取りもジ~ンと来ましたし春海君が逝った瞬間は、私の時間が止まった気がした。けど即再起動!これで最後か・・と思いきや。短編?外伝?えっマジデ まだ少しだけ一人と一匹のお話は少しだけ続くということです。「面白かった」
-
ユウ@八戸2014/10/167ごちそうさまでした。最初から最後まで期待を裏切らない犬ハサぶり。第六章のページをめくるたびにびっくりさせられるとこなんかもう、最高です。これぞ犬ハサだよねっ。一巻から再読して一気読みしたけども、もう三周くらいイケそうです。映見のあれにもびっくりしたし。あの理論で声が聞けるなら、マドカにもそのうち聞こえるんでは。そんなカオスもちょっとみたい。さておき、更伊のお二方に鍋島さん、とりあえずお疲れ様でした!残りの二巻も勿論読みますけども。
-
クロル2014/10/164はじめて、長編作品を読みきりました。読み終わって一言「やっぱ、犬ハサですね」(。-∀-) ニ和人が最後までキャラがぶれない『読書バカ』で、今巻は特にそれが出てた気がします。各キャラの紹介や「答え」にも魅入られました。ってか、なんだかもう色々言いたいことがありますが、「面白かった。」それだけです
-
メリクル2014/10/053「一人と一匹のバカ騒ぎ」というフレーズが正にこのシリーズを表している。『面白かった』
powered by
レビューをもっと見る