シリーズ作品
一覧で見る
ビーズログ文庫の新刊
みんなのレビュー
-
アマノサカホコ2021/09/1711ネタバレあり東大阪市電子図書館1巻。下宿先が火事になり帰る所を失ったユニ。そこに声をかけてきたのは同級生のラトルで吸血鬼に人狼、雪男ゾンビなど人とは違う種族が住んでる館で人間の管理人が必要で管理人になってもらいたいと言われて。面白かった。人間至上主義の組織との戦いもあるが、記憶がなく味覚もない、痛みも感じないラトルとのやり取りが好き。ユニのお世話をする事で失われた記憶が少しずつ戻っていく。2人の恋の行方と失った記憶が気になる★★★★お弁当を作ったり髪まで編んじゃうラトル、しかも強い。何者?
-
でんか2017/12/2010うーん、いまひとつ。怪物たちが住む館の管理人にと見込まれた主人公が、それにまつわるアレコレに巻き込まれる話。彼女以外の住人は全て怪物。ちょっとした逆ハーもの?キャラクタ設定とか舞台は好みな感じなのだが、文章が読みづらくて世界に入り込めないまま読了。ぱさぱさしているというか、雰囲気がないのがひとつ。あとは、各人の内面の描写などがないので、キャラがいまひとつ良く分からないまま話が進む。挙句、ドラマ性がなくなっちゃってる。続刊ありきだから?web連載物をぶった切って読まされてる感?あり。
-
りう@ハンドメイド製作中♪2014/11/1710悪くはないけど、イマイチ消化不良。でもラトルは記憶がないなら仕方ないのかなぁとも思いながらもなかなか読み進められず〜でした。続巻でても買わないかもかな〜。
-
sio2015/04/019やっと読了 久々に紙本で読んでたので時々どのぐらいまで読んだかな?と物理的に確認しつつ キャラは濃いのにお話が薄く感じるのはメインヒーローなラトルが途中まで常に受身だったからかなぁ 世界観説明がこれでもかと丁寧なのですが、お話が動かないんだよね いっそヴィーゴとフラグが立たないかなぁ でも続きは読むよん キャラ配置は好きなんだよね、世界観も好き
-
莉芳2014/10/198面白かったー!ラトルとユニの、どこまでも噛み合わない会話が可笑しいよwww 噛み合っていないのにテンポがいいので一気に読み終わってしまった。紳士なローランドが素敵でした。是非続いてほしい。最近、明らかに完結していないのに続刊でないパターンが多すぎる…。
powered by
レビューをもっと見る