BLAZBLUEブラッドエッジエクスペリエンス 下

発売日 : 2014/11/25
振り下ろされし赫き刃が、新たなるブレイブルーの伝説を刻む!
“ブラッドエッジ”を覚醒させたナオトに、妹サヤの凶刃が迫る! ぶつかり合う数多の異能者たち。そして《蒼》を求めるラケルの願いの果てにあるものとは――。新生せし《蒼》の鼓動は、ここに極限へと至る!!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

ドラゴンブックの新刊

  • 異世界学園ガイド きみならどうする!?魔法の学び舎
    異世界学園ガイド きみならどうする!?魔法の学び舎
    異世界の学園生活を快適に過ごすためのガイドブック!
    北沢慶 (著) / グループSNE (著) / 今野隼史 (イラスト)
    発売日: 2025/01/18
    ドラゴンブック
    試し読みする
  • ダブルクロス The 3rd Edition データ&ルールブック アンチェインアームズ
    ダブルクロス The 3rd Edition データ&ルールブック アンチェインアームズ
    世界はいまだ変貌している――「ダブルクロス」世界を大幅アップデート!
    矢野俊策/F.E.A.R. (著者) / しのとうこ (イラスト)
    発売日: 2024/12/20
    ドラゴンブック
    試し読みする
  • 異端者たちの蛮歌 ソード・ワールド2.5リプレイバルバロス
    異端者たちの蛮歌 ソード・ワールド2.5リプレイバルバロス
    SW2.5の新たな冒険! 力こそ全ての蛮族社会で生き抜き、成り上がれ!
    ベーテ・有理・黒崎 (著) / グループSNE (著) / ペペロン (イラスト)
    発売日: 2024/05/17
    ドラゴンブック
    試し読みする
  • アイテムアーカイブ ダブルクロス The 3rd Editionデータ集
    アイテムアーカイブ ダブルクロス The 3rd Editionデータ集
    『ダブルクロス The 3rd Edition』のお役立ちデータ集!
    矢野俊策/F.E.A.R. (著者) / しのとうこ (イラスト)
    発売日: 2023/07/20
    ドラゴンブック
    試し読みする
  • 黄昏の探求 ダブルクロス The 3rd Editionクロウリングケイオスリプレイ
    黄昏の探求 ダブルクロス The 3rd Editionクロウリングケイオスリプレイ
    真実……それは外なる神々の罠!
    小太刀右京 (著者) / F.E.A.R. (著者) / すがのたすく (イラスト)
    発売日: 2023/07/20
    ドラゴンブック
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 日奈月 侑子
    2018/10/13
    色々とBBとの類似点が出て来る都度頭をフル回転させてましたが、何にしても楽しめました。不穏なような穏やかなような不思議な空気感で終わってしまいましたが、う~む…。 普通に強い筈なのにレリウスに振り回されてるヴァルケンハインの小物臭がとても面白い。 あと、BB関連の主人公は毎度毎度妹やら弟と殺伐とした関係になる運命なんですかね。 キイロがロングコートを着てきた瞬間ピンと来てしまいましたが、思ってたよりシリアスな場面に急に突入して「Oh…」となったり。 蟲という時点で嫌な予感がしていましたが、スピナーの最期よ
  • こま犬
    2015/06/13
    妹でござるか!
  • 水無月冬弥
    2015/01/20
    駒尾真子先生(@makokomao)の #ラノベ。どうも原作を知らないと不完全燃焼な読後感になってしまう。展開的にはスタンダードなうえ、変化のある部分は元ネタを知らないと微妙になるという。うーむ、話自体もプロローグ的だし、続きがでるんだろうか?
  • heavygamer
    2014/11/23
    ネタバレあり
    上巻を読んだときエクスブレイズ同様に別線の話かと思いきや、エンブリオやEs、ブラッドエッジ、ハザマなんていう知った単語が次々と…。続きが書かれるのか分らないけどエクスブレイズとブレイブルーとこの話が全部繋がるんだろうか。なんならエクスブレイズもノベライズしてその流れで一気につなげて欲しいな……。
  • Range
    2019/05/08
    格闘ゲーム"BLAZBLUE"の外伝小説の下巻。だが、上下巻含めてゲーム本編との繋がりは薄いので、それをあまり知らなくても十分読み進めることができる。勿論、知っていればピンと来る描写もある。内容は上巻に増して強敵とのバトルが中心で、ナオトのに次々と訪れる危機に幾度となくハラハラした。