焦焔の街の英雄少女 3

発売日 : 2014/12/31
「これからも、一緒に生きてほしい」
嵐樹の剣皇・イザナミに連れ去られた光義の奪還に向かう杏。しかし支えたる光義の不在で、杏は烈火の剣皇としての自分の姿を見失っていた。一方の光義もイザナミを始めとする《八雷》の目的を知り、迷いを覚え……。
  • レーベル: MF文庫J
  • 定価: 638円(本体580円+税)
  • ISBN: 9784040673158

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

MF文庫Jの新刊

  • 雨森潤奈は湿度が高い 2
    雨森潤奈は湿度が高い 2
    距離感は、もっともっと近くなる──。
    水城水城 (著者) / 潮崎 しの (イラスト)
    発売日: 2025/08/25
    MF文庫J
    試し読みする
  • お前ら早く結婚しろよっ! 2 そう言われてる女子の様子が変なんですけど?
    お前ら早く結婚しろよっ! 2 そう言われてる女子の様子が変なんですけど?
    じれったさ&勘違いMAXのノンストップ青春ラブコメ、第2弾!
    優汰 (著者) / まるろ (イラスト)
    発売日: 2025/08/25
    MF文庫J
    試し読みする
  • こそっと恥じらう姿を俺だけに見せてくる学園のお姫さま 2
    こそっと恥じらう姿を俺だけに見せてくる学園のお姫さま 2
    二人だけの秘密、増えちゃいましたね?
    雨音 恵 (著者) / ゆきみや 湯気 (イラスト)
    発売日: 2025/08/25
    MF文庫J
    試し読みする
  • のだ 2
    のだ 2
    大人気楽曲「のだ」の小説第2弾が登場!
    真野真央 (著者) / Oda Kogane (イラスト) / 大漠波新 (原作・監修)
    発売日: 2025/08/25
    MF文庫J
    試し読みする
  • バカ可愛い彼女たちの、俺専門攻略チャート
    バカ可愛い彼女たちの、俺専門攻略チャート
    ポンコツ可愛い美少女と繰り広げる ハイテンションドタバタラブコメディ!
    月見 秋水 (著者) / 塩こうじ (イラスト)
    発売日: 2025/08/25
    MF文庫J
    試し読みする

みんなのレビュー

  • アウル
    2015/01/10
    登場するヒロインがみんな可愛いな。杏は光義がいない間胃痛を抑えようと納豆などネバネバのモノを食べる姿や、キャラがブレまくっている様子が可愛いし。碧は碧でオカンぽかったり、中二ぽかったりと素とのギャップが良かった。光義は何時もながら傷つきながら敵に立ち向かっていってるがもう限界なんじゃ。今回は不穏な終わりじゃなくて良かった良かった。
  • わたー
    2015/01/05
    ★★★★☆1巻や2巻のような続きが気になるようなずるい終わり方ではなかったこともあってか、やや勢いがなくなっているような印象。しかし、豆腐メンタルな杏は可愛いし、新ヒロインの碧も可愛いのでオールOK。しかし、主人公は巻を重ねるごとにボロボロになっていくな。
  • giant★killing
    2015/05/22
    内容はイザナミに敗れ拉致されてしまった光義。しかし恐ろしい獣人達のテロ組織と噂されていた割には良い人が多く光義は困惑する。一方杏は光義不在により精神的にパニックを起こしてしまい…。杏ちゃん可愛いw。もうそろそろ光義以外にも豆腐メンタルだってバレちゃうんじゃw。新たなヒロイン碧も隠れ関西弁キャラ(普通に口調でバレバレだが)に姉御肌と大変魅力的。次巻はどうなるのかな?楽しみです^ ^。(イラストが若干少女漫画っぽくなってますかね?)。
  • 真白優樹
    2014/12/24
    テロ組織の内情に戸惑う光義、自分を見失う杏・・・な今巻。・・・光義が大切なのはわかったがここまでか・・・剣皇としての自分を見失って迷走するまでとは・・・八雷は八雷で根はいい組織だしイザナミ、本名碧は結構天然入ったいい子だしなー・・・あれ、杏と同じ香りがする。そんな中、光義は人間に戻れる可能性を放棄、戦うという。・・・いつかちゃんと人間になれればいいが。皇土の剣に真に認められて・・・とかないかな。 今回出てきた五帝は剣塵帝のエリス。・・・妙に人間臭い名前だと思ってたらそういうことか。
  • サエズリ割津
    2015/01/16
    杏は光義がいないとこんなにメンタルがフニャフニャになるとは。今回は嵐樹剣の使い手イザナミ回。イザナミもとい碧は主婦力が非常に高くて可愛い。やっぱりバトルシーンと日常シーンの温度差がすごくいい感じ。バトルシーンではおっさんたちが今回活躍してました。カラスキさんはフラグ乱立させすぎて逆に死にそうにないと思いました。まだこのシリーズは続きが出そうなので次巻に期待。