龍ケ嬢七々々の埋蔵金 8

発売日 : 2015/01/07
奇想天外トレジャーハント・ロワイヤル第8弾!!
奇想天外トレジャーハント・ロワイヤル第8弾!!
  • レーベル: ファミ通文庫
  • 定価: 770円(本体700円+税)
  • ISBN: 9784047301160

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

ファミ通文庫の新刊

  • 重いタバコを吸ってる不健康そうな年上美人とドロドロの関係になっていた話
    重いタバコを吸ってる不健康そうな年上美人とドロドロの関係になっていた話
    ただ、堕ちていく日々
    友橋かめつ (著者) / 椎名 くろ (イラスト)
    発売日: 2025/06/30
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 恋人になったらしたいこと全部するビジネスカップル
    恋人になったらしたいこと全部するビジネスカップル
    初恋の少女と始めるビジネスカップルチャンネル、配信スタート!
    二丸 修一 (著者) / たん旦 (イラスト)
    発売日: 2025/06/30
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 現代陰陽師は転生リードで無双する 伍
    現代陰陽師は転生リードで無双する 伍
    地縛霊を式神化?
    爪隠し (著者) / 成瀬ちさと (イラスト)
    発売日: 2025/05/30
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 追放系の悪役パーティのリーダーに転生したので、ざまぁされる前に自分を追放しました。 スキルを奪う『スティール』って悪役過ぎるけど強すぎる
    追放系の悪役パーティのリーダーに転生したので、ざまぁされる前に自分を追放しました。 スキルを奪う『スティール』って悪役過ぎるけど強すぎる
    「俺追放!」から始まる新たな英雄譚!
    荒井竜馬 (著者) / 匈歌ハトリ (イラスト)
    発売日: 2025/03/28
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 非科学的な犯罪事件を解決するために必要なものは何ですか? 2
    非科学的な犯罪事件を解決するために必要なものは何ですか? 2
    「――――非科学的な力を用いた犯罪事件は存在します」
    色付きカルテ (著者) / よー清水 (イラスト)
    発売日: 2025/03/28
    ファミ通文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • Yobata
    2014/12/25
    参差,七々々の乱入により混迷を極めたセカンドステージも最後は意外な形で決着がつき、最終ステージ進出の5人が選ばれる。バトルロイヤル形式で行われる最終戦の裏でM,学生,七重島綜合警備保障の争いが始まり、そこにGREAT7まで現れる。果たして勝負の行方は…?Mゲーム編完結。レプラコーン主催のゲームでこれまで特段いい所なかった重護がようやく盗賊として動き出す。セカンドステージの終わらせ方といい、なかなかせこい手を考えるけど、その咄嗟の判断力と敵の力さえ利用しようとする発想の転換力はやはり凄いねw→
  • まりも
    2014/12/28
    Mゲーム編完結。まるで最終巻かのような熱い展開の連続。今まで大した見せ場の無かった重護の本領発揮といった感じで考え方はせこいけど咄嗟の判断力は流石といった感じですね。個人戦ではパッとしないながらも仲間と行動し誰かを救う時に真価を発揮できるのは主人公らしいな。それだけに七々々との別れが来ることにビビッて逃げ出してしまう情けない所は何とかしてほしい所。まぁ重護にちゃんと好敵手と思われていることを知って喜んでる天災が可愛かったし良しとしましょう。イラストは良かったけどやっぱり違和感ありますね。
  • sskitto0504
    2015/02/02
    8巻が出てからが長かった…ゲームも終わり、ついにこれから話がでかくなりそうな伏線たくさんでした。ラストで重護はなんだかフラフラになりましたが、まあどうにかなるでしょう。今度はもう少し間隔開けないで出してください!
  • ぺぱごじら
    2015/01/01
    良い話だと思うが如何せん間が空き過ぎだ(苦笑)。大人の事情なら仕方無いが絵は前の方に慣れていたので、ちょっと残念。取り敢えず一学期終了でこれから夏休みですな。自分が成長するということは、自分が『置いていかないといけないものが出てくる』という一面もありますね。そんなんだったら成長しなくていい!とか感じても結局人は成長することを選ぶ。本能なんですかね。悩める少年少女の葛藤は第二部へ。2015-1
  • θ(シータ)
    「レプラコーンにケンカを売る」今回でついに超バトルロワイヤル決着!!でも、それよりもイラストレーターが赤りんご先生からのん先生に変わっていたのがビックリ。今までずっと赤りんご先生の絵で見てたからちょっと違和感があったかな?でも、絵が変わってもストーリーは相変わらず面白かった!重護が珍しく主人公らしくカッコよかったしねwカッコいいといえばGREAT7達もカッコよかったけど、やっぱり七々々ちゃんと何かありそうな感じがあったね。最後の七々々ちゃんと重護に注目です!!星5つ【⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️】