おいしいサンドイッチの作り方 スタンバイタイム

発売日 : 2015/01/07
一杯のコーヒーが、僕をモブからシェフにした。誰でも作れる、本格的サンドイッチラブコメ登場!
一杯のコーヒーが、僕をモブからシェフにした。誰でも作れる、本格的サンドイッチラブコメ登場!
  • レーベル: ファミ通文庫
  • 定価: 638円(本体580円+税)
  • ISBN: 9784047301177

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

ファミ通文庫の新刊

  • 重いタバコを吸ってる不健康そうな年上美人とドロドロの関係になっていた話
    重いタバコを吸ってる不健康そうな年上美人とドロドロの関係になっていた話
    ただ、堕ちていく日々
    友橋かめつ (著者) / 椎名 くろ (イラスト)
    発売日: 2025/06/30
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 恋人になったらしたいこと全部するビジネスカップル
    恋人になったらしたいこと全部するビジネスカップル
    初恋の少女と始めるビジネスカップルチャンネル、配信スタート!
    二丸 修一 (著者) / たん旦 (イラスト)
    発売日: 2025/06/30
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 現代陰陽師は転生リードで無双する 伍
    現代陰陽師は転生リードで無双する 伍
    地縛霊を式神化?
    爪隠し (著者) / 成瀬ちさと (イラスト)
    発売日: 2025/05/30
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 追放系の悪役パーティのリーダーに転生したので、ざまぁされる前に自分を追放しました。 スキルを奪う『スティール』って悪役過ぎるけど強すぎる
    追放系の悪役パーティのリーダーに転生したので、ざまぁされる前に自分を追放しました。 スキルを奪う『スティール』って悪役過ぎるけど強すぎる
    「俺追放!」から始まる新たな英雄譚!
    荒井竜馬 (著者) / 匈歌ハトリ (イラスト)
    発売日: 2025/03/28
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 非科学的な犯罪事件を解決するために必要なものは何ですか? 2
    非科学的な犯罪事件を解決するために必要なものは何ですか? 2
    「――――非科学的な力を用いた犯罪事件は存在します」
    色付きカルテ (著者) / よー清水 (イラスト)
    発売日: 2025/03/28
    ファミ通文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • よっち
    2014/12/27
    高二デビューが空振りに終わりかけていた典型的なモブキャラ雄馬が、衝撃的に美味いコーヒーを入れる美人店長にスカウトされ、バイトとして喫茶店での料理作りや恋に奮闘する物語。最初に声を掛けた剛毅と、自分を同類と感じてくれるカキコ、そして空気を読んでしまう雄馬の三角関係。それにお店で出す料理へのチャレンジや、雄馬の良さを活かせる職場での出来事をきっかけに変わっていく展開が加わって、華やかではないもののどこか共感しやすい物語になっていました。終盤いくつかあった布石が今後に影響してきそうで、次巻が今から楽しみですね。
  • Bellzerica
    2014/12/30
    これは中々上作!「Basic」な展開ながらも、「Lightnovel」の主要要素と「Trend」をしっかり抑えてある。まさに「BLT」。そこそこに読みやすくサラっとしたいい作品でしたね。剛毀がいい奴すぎて優馬のキャラを食いかけてましたがw それにしても天宮店長にも強固なヒロインフラグが経ってますよね。今は傍観者だけど。2巻以降も買い!
  • 半熟タマゴ
    2015/03/16
    高二デビューに失敗した自称モブの主人公が、カフェの店長にスカウトされて働くことに。雄馬、剛毅、カキコちゃんの三角関係がこれからどうなるのか気になる。カキコちゃんは告白の返事どうするんだろう。天宮店長も今後この三角関係に加わってきたりとか? 近いうちに2巻が出るといいな。
  • アウル
    2015/01/04
    高二デビューを目指すモブキャラ系主人公とイケメンな剣道部の友人、メガネっ娘な書道部のヒロインとの青春物語。いい感じの三角関係だなと読み終わって思ったが全体的な面白さは正しく普通と言ったところかな。まあ、三角関係が今後どうなっていくのか気にはなるので続巻が出たら購入しよう。
  • わたー
    2015/04/03
    ★★★★★面白かった。序盤は、高二デビューのために情報収集する主人公が卑屈すぎな気がしたが、主人公の同類であるカキコちゃんに次第に惹かれていく過程や、剣道部のエースであるゴウキとの三角関係などはかなり良かった。主人公自身がモブと自称するだけあって、内面的にまだ未熟な等身大の高校生たちを上手く描いていたように思う。特にカキコちゃんが可愛くてグッド。続刊ありきで構成されており、終盤の伏線が気になるので、次巻も読みたいと思う。書道バトルの描写もフいた。次巻では、ジャンプ以外の必殺技でも闘って欲しいな。