海の上の博物館

発売日 : 2015/01/24
美しい海に浮かぶ博物館。そこで働く学芸員達の、愉快で心温まる話
瀬戸内海に浮かぶ小さな島に建つ、茅埜辺市立博物館。本土から見る光景は、まるで海に浮かんでいるかのよう。その博物館で働く個性豊かな学芸員たちに囲まれ、新人女子・若菜は悪戦苦闘しながら成長していく――。

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

メディアワークス文庫の新刊

  • 神様の御用人 見習い
    神様の御用人 見習い
    神様にだって願いがある! 神様と人の温かい絆の物語、待望の新シリーズ!
    浅葉なつ (著者)
    発売日: 2025/07/25
    メディアワークス文庫
    試し読みする
  • きみが死んだ八月のこと
    きみが死んだ八月のこと
    謎とともに解けていく、この感情の行く先は――
    野宮 有 (著者)
    発売日: 2025/07/25
    メディアワークス文庫
    試し読みする
  • 公爵家の長女でした
    公爵家の長女でした
    これは、自分らしく生きることにした「公爵家の長女」だった私の物語。
    鈴音 さや (著者)
    発売日: 2025/07/25
    メディアワークス文庫
    試し読みする
  • 旦那様、ビジネスライクに行きましょう! 下町令嬢の華麗なる身代わりウェディング 3
    旦那様、ビジネスライクに行きましょう! 下町令嬢の華麗なる身代わりウェディング 3
    下町令嬢に最大の危機到来!? ウェディング・ラブコメディ第3巻!
    時枝 小鳩 (著者)
    発売日: 2025/07/25
    メディアワークス文庫
    試し読みする
  • 転生厨師の彩食記 異世界おそうざい食堂へようこそ! 2 上
    転生厨師の彩食記 異世界おそうざい食堂へようこそ! 2 上
    美味しい食堂、再び。中華転生お料理譚・第2弾!
    桂 真琴 (著者)
    発売日: 2025/07/25
    メディアワークス文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 寂しがり屋の狼さん
    2020/08/16
    久しぶりのお仕事小説…瀬戸内海に浮かぶ小さな島に建つ、博物館。臨時職員として働きはじめた女の子の奮闘記(*^^*)博物館に限らず学芸員に成るのって大変なんですね
  • papako
    2020/07/18
    タイトル、ただの状況説明になっちゃっていてもったいない。海の上にあるけど、特に設定は活かされず。登場人物たちもあんまり魅力ないし、博物館のお仕事もあんまりだし。なんとなく読んじゃいました。
  • 七色一味
    2015/04/06
    読破。タイトル、表紙ともにお好みだったんですが、中身は…(^O^;)☆博物館学、大学で取得しておけば学芸員の道もあったなぁ、と思ったのはず~っと昔のことですが、博物館がどんなお仕事なのかは、多少参考になったかもしれません。物語的には悪くない印象なんですが、意味ない(と思われる)登場人物が多くて雑然とした感じを受けました。
  • はる
    2015/07/24
    小さな島の博物館の、臨時職員となった女性の成長期。一途で一生懸命だけど、少しドジな主人公はお仕事小説の定番。少し軽い感じですが、ホンワカと纏まっていて面白かったです。特に子供たちとの触れ合いの描写が好み。ただ、同僚たちはちょっと無理に個性的にした感があって気になりました。登場人物が多めだけれど、シリーズ化の布石かな。
  • ぶんこ
    2015/08/21
    他の事を考えてボォ〜としたり、雪道で迷ったり、感情をモロに出す若菜さんに共感出来ませんでした。 周りの人が大らかさなのと、普通の職場でないから許されるのでしょうか? それだけ大らかな職場で、若菜さんはよかったですね。 それはともかく、博物館の学芸員のお仕事内容が判って、その点は面白かったです。 徳島の大塚美術館を彷彿させる立地ですね。 鷹臣くんは若者らしい一本気さが気持ちよかったです。 フレンチカフェもいいけど、藍沢さんの家の代わりになる子供達の避難所が出来るといいなぁ。