マンガの神様
発売日 :
2015/03/10
第21回電撃小説大賞〈銀色〉受賞作! トラブルいっぱい青春ライフ!
学校の廊下で美少女・楪葉とぶつかったその日から、高校生兼新人漫画家の僕の毎日はトラブルだらけ。 え? 彼女は実は僕の憧れの人気漫画家で、マンガみたいなトラブルを巻き起こす“マンガの神様”に憑かれてるだって!? 確かに楪葉は存在自体がマンガに出てくるような美少女だし、僕はマンガが描けなくなる人生初のスランプに陥るし、転校生がやってきたと思ったら僕の初恋の女の子で、しかも隣の席になるし、あまりにもベタな展開が続いている……ま、まさかこれが、“マンガの神様”の力……!! だけど僕はそんなもの、絶対に認めてなんかやらない。そして楪葉、必ずキミのマンガに勝ってみせる!!!
美少女漫画家のマンガみたいな運命に巻きこまれた僕の、明るく楽しくちょっと悩める、ハッピー青春ラブコメディ!
美少女漫画家のマンガみたいな運命に巻きこまれた僕の、明るく楽しくちょっと悩める、ハッピー青春ラブコメディ!
- レーベル: 電撃文庫
- 定価: 649円(本体590円+税)
- ISBN: 9784048692588
シリーズ作品
一覧で見る
電撃文庫の新刊
みんなのレビュー
-
よっち2015/07/2847なかなか長編を連載させてもらえない高校生兼新人漫画家の伊織が、「マンガの神様」に憑かれていると自称する、実は人気漫画家の楪葉と出会ったことをきっかけに運命が変わっていくお話。楪葉が言っていたとおり出会って以降はマンガの神様の影響で幼馴染と再会したり、ベタな王道ともいえるマンガ的展開が続きましたが、楪葉の語る創作論など興味深い話も多かったですね。漫研のみんなで楪葉のために奔走する展開は良かったですし、キャラもいきいきと動いていたと思いました。楪葉と萌黄、主人公を巡るラブコメ的な展開にも今後期待ということで。
-
中性色2015/03/1346んー、もっと設定力を活かしてくる感じかと思ったけど、わりと手堅く纏まってる感じかなぁ。構成は悪くはないと思うけど。しかし今年の大賞の主人公はなぜこうも変人が多いのか……。しかし、金賞のほうに比べるとこっちの主人公は微妙かなぁ。結局、マンガの神様がどういったものかもちゃんと出せてるかは微妙だし。キャラでは萌黄が好みだけど、カラー絵よくみると萌葱になってるし。
-
いーたん2015/03/2944ストーリー、登場人物ともに良かったです。面白かった。ベタな展開も『マンガの神様』という概念であっさり乗り越えてしまう、設定も良かったです。 今後は、漫研の活動・伊織と楪葉の漫画家としての活動・萌黄と楪葉、伊織のラブコメなどの見所もたくさんありそうなので、楽しみです。
-
まりも2015/03/1242週刊連載を目指す高校生漫画家の少年が、「漫画の神様」に憑かれたと自称する少女と出会う所から始まる青春物語。伏見つかささんが今年一番「小説から出てきてほしい主人公」と帯で描かれている通り登場人物が本当に魅力的でとても面白かったです。物語の展開自体はベタそのものですが主人公たちが持つ熱量に惹き込まれっ放しでした。物語で語られる創作論も興味深くて面白い。文章量が多いせいでテンポが悪くなったのは残念でしたが、受賞作でこれだけのものが書けるんだから十分でしょう。是非とも続きが読みたい。
-
giant★killing2015/03/1933第21回電撃小説大賞の銀賞受賞作。内容は天才現役高校生漫画家の主人公左右田伊織はある日廊下で杜若楪葉という女生徒とぶつかる。まるで漫画のような王道な展開に吹き出しそうになる伊織だったが楪葉は心配する伊織に対してこの言葉「おっぺけぺーっ!!!」。こうして楪葉という『マンガの神様』に取り憑かれた彼女と出会った伊織の日常は次々と漫画のような展開が起こり始め…。いやコレは面白い^o^。展開自体は本当に「漫画みたいな」ありきたりな展開ばかりでしたが『マンガの神様』という設定もあるし別に問題はないでしょう^ ^。→
powered by
レビューをもっと見る