シリーズ作品
一覧で見る
その他単行本の新刊
みんなのレビュー
-
まりも2015/03/2844Web版既読。茶会をリーダーとして混乱させていた「彼女」が満を持して登場する話。時々話題に上がったカナミの人柄がこれでもかと言う位に伝わってくる1冊ですね。太陽ではなく、太陽を告げる「黎明のような人」カナミ。茶会時代はシロエ達が、大災害後はエリアス達が彼女と共に旅をする理由がよく分かりました。地道な研鑽で口伝を編み出し、自分の憧れを通して一歩を踏み出していくレオナルドの姿も印象的。カナミ達が日本にたどり着いたら、どうなるのかを楽しみにしつつ次巻を待ってます。
-
Yobata2015/04/3038治安の悪いニューヨークから脱出するも中央アジア,アオルソイの廃墟に1人閉じ込められてしまったレオナルド。そこに現れた女性はカナミ。伝説の茶会のリーダーだった女性であり日本への旅の途中でその一行と一緒になるも…。ついに腹黒を振り回していたカナミ登場。本当に皆が言ってた通り、破天荒お気楽姉さんだったねw古来種のエリアスやbotのコッペリアと旅をしていた時点で規格外だなwそこに加わったアメリカのレオナルド。治安の悪さに嫌気がさし逃げたものの、大地人は自分達とは違い,ただのNPCで人間じゃないとまだこの現実に→
-
sskitto05042015/03/3033ついにカナミ登場でした。なかなかいいキャラです、カナミ。メンバーもかなり個性的なので、今日本に来てログホライズンとどう絡むのか楽しみです。アニメはなんでダイジェストにしたんだろ…ダイジェストなら入れないで欲しかったなぁ…
-
わたー2015/04/1530★★★★★海外サーバ編。敢えてアニメは見ずに読了したが、面白かった。カエル忍者の廃ゲーマーが一人のヒーローとして一皮剥けるまでを描いており、熱かった。PC、NPC、bot、召喚獣という異色の面々でパーティーを組み、旅をしていくのはよかった。また、リプレイで登場していた典災も登場しており、今後、黒幕として活躍してくれることを期待。巻末の茶会相関図の女性メンバーからソウジロウに向いてる矢印の多さにフいた。
-
睦月@農家見習い2015/11/0828ネタバレありま、まさか…アニメの登場シーンが割とほぼ全てだっただと(゚Д゚;)!?…な第9巻! それにしても黒竜やノールと闘っていた場所が中東だったとは。もうあの時点で中国の真ん中辺りにまで来てると勘違いしてた。ということは、御一行がいつ彼と出会うのか分からないけど、下手したらクラスティのアキバ帰還にはまだまだ時間掛かりそうだなぁ。三佐とリーゼは頑張りどころか。 P.S.レオナルドのリスペクトするヒーローって、やっぱり最近リブートされたあの亀ニンジャだよなぁ。名前からしてそうだし(笑)
powered by
レビューをもっと見る