異世界からの一粒の この姫騎士、チェンジ!

発売日 : 2015/05/09
ふと手にした「異世界」は、非日常への扉――落ちてる異世界を拾わないで!
僕の世界に突然降ってきた謎の小石。その正体は――異世界そのもの!? 異世界の欠片に触れ、この世のものならぬ“反世”の力を手にした僕が出会ったのは、力は一流だが知能はさっぱり、思わずチェンジしたくなるへっぽこ異世界美少女・カエデだった。カエデに付き合わされて、僕は危険な“反世”の持ち主を追うことになり……僕の日常は鉄壁、他人の厄介事なんか対岸の火事だったはずなのに、なんでこんなことに……! 異世界美少女が僕の日常をかき乱す、一粒の異世界争奪バトルアクション!
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 605円(本体550円+税)
  • ISBN: 9784048652124

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

電撃文庫の新刊

  • 陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    美少女たちの言いなりになるのも陰キャの使命!?
    星野星野 (著者) / 黒兎 ゆう (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    逃げ場のないデスゲームと化したVRSLO。攻略に挑む少年の運命は――
    夏海公司 (著者) / SOLANI (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    理系部活×日常の謎、第二弾。さあ、青春のフィールドワークへ。
    逆井 卓馬 (著者) / 遠坂あさぎ (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最凶の悪役、力を求めてエルフの里を蹂躙する!
    反面教師 (著者) / Genyaky (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 死なない少女の屍体は、ここに。
    死なない少女の屍体は、ここに。
    不死身の騎士団長は、なぜ殺されたのか。
    築地俊彦 (著者) / 切符 (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • まりも
    2015/05/10
    他人の厄介ごとに巻き込まれないよう生きていた主人公・枯森が謎の石を拾ったせいで、異世界から来た自称姫騎士の少女カエデと異世界の能力を取り戻す事になる…な話。思いついた事をすぐにやっちゃうカエデの自由奔放さがスゴイ。主人公の推理やシリアスな雰囲気すらぶち壊し、最後までぶれることのない彼女の軽さは究極にウザ可愛い。そして煽ちゃんは普通に可愛い。こんなに可愛い幼馴染で後輩に俺も会いたい。そう思わせる作品でした。カエデには別に会わなくてもいいかなw 次回作も楽しみにしてます。
  • 中性色
    2015/05/23
    今月の読んだ新作のなかでは一番いいかも。ただ、相対的にといった感じだけど。個人的にはカエデよりも主人公のあくまでも対岸の火事でいようとするところの方が逆に目に付いたかな。枯れてるっつーかこういうタイプの主人公はそりゃいたけど、そこまでいっといてその思考を貫くところがどうなのかなぁと。それ以外の部分に関しては及第点ぐらいかと。個人的には煽が好みで、あの人は獣狼型でいいか……。
  • Yobata
    2015/05/10
    人生において騒ぎを避け,対岸の火事で済ませようとする枯森はある日小さな小ビンのキャンディのような石を拾ってしまってから世界が一変してしまう。異世界と適応してしまった枯森の前に現れた異世界の姫騎士カエデ。その異世界の能力を取り出す為にある協力を求められるも…。カエデちゃんは自由気まますぎだったなw空気とかTPOとか全く関係なしで自分のしたい事,思った事だけを言い,行動するというウザ可愛さwさらには狼モードになったり百合もありと盛り沢山だったなwそれに振り回される事になった枯森は拒絶の反世に適応してしまった→
  • 晦夢
    2015/05/10
    他人の厄介事に巻き込まれないように生きていた主人公はある日石を拾う、それは異世界そのもので反世という力を手に入れてしまう。こんなにも推理したことを利用してもらえない頭脳担当の主人公はいただろうか。他人との距離ってほんと難しいよね。凄く分かる。シリアスになりきれないカエデが愛おしい。死人も出る事件なのにカエデの軽さが凄い。そして話を全然聞かない。常に全部台無しにするという暴挙。そんなカエデは置いておいて煽が凄く可愛い。あんな後輩に誘惑されたい。落ちまで完璧な作品。
  • METHIE
    2015/12/03
    妙に推理するところがあるのはこの作者の癖なのかな。