グランブル-ファンタジ- 2

発売日 : 2015/06/11
『魔法は笑顔のためにある』教えを胸に師の行方を追う、小さな魔道士イオ登場――。
『魔法は笑顔のためにある』教えを胸に師の行方を追う、小さな魔道士イオ登場――。
  • レーベル: ファミ通文庫
  • 定価: 748円(本体680円+税)
  • ISBN: 9784047305090

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

ファミ通文庫の新刊

  • 幼女系底辺ダンジョン配信者、配信切り忘れてS級モンスターを愛でてたら魔王と勘違いされてバズってしまう2 2
    NEW
    幼女系底辺ダンジョン配信者、配信切り忘れてS級モンスターを愛でてたら魔王と勘違いされてバズってしまう2 2
    「大魔王軍」オーディションでまさかのSS級モンスター出現!?
    邑上主水 (著者) / とくまろ (イラスト)
    発売日: 2025/07/30
    ファミ通文庫
  • 重いタバコを吸ってる不健康そうな年上美人とドロドロの関係になっていた話
    重いタバコを吸ってる不健康そうな年上美人とドロドロの関係になっていた話
    ただ、堕ちていく日々
    友橋かめつ (著者) / 椎名 くろ (イラスト)
    発売日: 2025/06/30
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 恋人になったらしたいこと全部するビジネスカップル
    恋人になったらしたいこと全部するビジネスカップル
    初恋の少女と始めるビジネスカップルチャンネル、配信スタート!
    二丸 修一 (著者) / たん旦 (イラスト)
    発売日: 2025/06/30
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 現代陰陽師は転生リードで無双する 伍
    現代陰陽師は転生リードで無双する 伍
    地縛霊を式神化?
    爪隠し (著者) / 成瀬ちさと (イラスト)
    発売日: 2025/05/30
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 追放系の悪役パーティのリーダーに転生したので、ざまぁされる前に自分を追放しました。 スキルを奪う『スティール』って悪役過ぎるけど強すぎる
    追放系の悪役パーティのリーダーに転生したので、ざまぁされる前に自分を追放しました。 スキルを奪う『スティール』って悪役過ぎるけど強すぎる
    「俺追放!」から始まる新たな英雄譚!
    荒井竜馬 (著者) / 匈歌ハトリ (イラスト)
    発売日: 2025/03/28
    ファミ通文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • スズ
    2018/07/10
    溶岩の河が流れる灼熱の大地が浮かぶ工業国家<バルツ公国>に立ち寄ったグラン達は、騎空艇の修理に必要な物資の確保と路銀を稼ぐために依頼を受ける事に。グラン達は行方不明となっている大公の捜索依頼を受け調査を始めるが、途中で大公の弟子の少女・イオと出会い……。帝国の聖晶獣研究の一端や覇空戦争時代の陰惨な記憶等、中々重い場面もありましたが、天然なルリアと勝ち気だが師匠想いのイオがパーティーを和ませてくれていて大変読みやすく、騎士のカタリナと傭兵剣士のスツルムの犬猿の仲に笑いました。この二人似た者同士なのでは……。
  • かんけー
    2015/06/18
    君と紡ぐ空の物語、第2幕。グラン達は鉄の国バルツ公国に到着する。前巻同様個性的なキャラクター達のやり取りが読んでて心地良い(^.^)火山の溶岩が川の様に流れるってどんだけ?(笑)此方まで暑さが充満してくる(^_^;)ドラフ族の設定面白いけど女性のイラスト見たかったね~♥ラカムとカタリナ良いコンビ♪喧嘩するほど何とやら(^o^)今回グラン結構意識的に活躍してたね。ルリアはグループの良心(ん?)的役割でビイは辛口(笑)しかしシェロさん相変わらず謎の人だね~?大公が行方不明なもんで捜して欲しいと。帝国の女剣士
  • アウル
    2015/06/13
    今回はイオが仲間になりコロッサス戦までの話。一巻は全体的にあっさり話しが終わっていてチュートリアル的なノリだったが2巻はキャラの個性を出してきているな。相変わらず戦闘シーンだけはあっさりと終了しているが。次巻はオイゲンが仲間になるからリヴァイアサン戦か。コードで入手したキャラはRキャラのバロワでした、ロマン砲は夢があるよな。
  • あおいたくと@灯れ松明の火
    2017/05/14
    ネタバレあり
    面白かったけど読むのに時間かかった。ファンタジー読んだのが久々だったせいかもだけど。バルツ公国の話。ノベライズにはなってるけどたぶん遊んでなくても普通に読めるだろうなこれ。次アウギュステということは・・・大好きなあの方が出てくるということですねwktk
  • ころも
    2016/09/10
    2巻はイオが初登場するバルツ公国編。彼女の名字が「ユークレース」であることを初めて知った。ゲーム内でも言っていたか? 記憶にないw 「ユークレース」調べてみると宝石の名らしく、その色は、まさしくイオのイメージカラーにぴったりのブルーであった。ちなみに、カタリナの名字である「アリゼ」については、ゲーム内でローアインがしばしば言っていたので、私も知るところとなっている(笑)。