龍ケ嬢七々々の埋蔵金 9

発売日 : 2015/07/10
七々々をひとり島に残して……重護、結婚します!?
七々々をひとり島に残して……重護、結婚します!?
  • レーベル: ファミ通文庫
  • 定価: 693円(本体630円+税)
  • ISBN: 9784047305175

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

ファミ通文庫の新刊

  • 重いタバコを吸ってる不健康そうな年上美人とドロドロの関係になっていた話
    重いタバコを吸ってる不健康そうな年上美人とドロドロの関係になっていた話
    ただ、堕ちていく日々
    友橋かめつ (著者) / 椎名 くろ (イラスト)
    発売日: 2025/06/30
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 恋人になったらしたいこと全部するビジネスカップル
    恋人になったらしたいこと全部するビジネスカップル
    初恋の少女と始めるビジネスカップルチャンネル、配信スタート!
    二丸 修一 (著者) / たん旦 (イラスト)
    発売日: 2025/06/30
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 現代陰陽師は転生リードで無双する 伍
    現代陰陽師は転生リードで無双する 伍
    地縛霊を式神化?
    爪隠し (著者) / 成瀬ちさと (イラスト)
    発売日: 2025/05/30
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 追放系の悪役パーティのリーダーに転生したので、ざまぁされる前に自分を追放しました。 スキルを奪う『スティール』って悪役過ぎるけど強すぎる
    追放系の悪役パーティのリーダーに転生したので、ざまぁされる前に自分を追放しました。 スキルを奪う『スティール』って悪役過ぎるけど強すぎる
    「俺追放!」から始まる新たな英雄譚!
    荒井竜馬 (著者) / 匈歌ハトリ (イラスト)
    発売日: 2025/03/28
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 非科学的な犯罪事件を解決するために必要なものは何ですか? 2
    非科学的な犯罪事件を解決するために必要なものは何ですか? 2
    「――――非科学的な力を用いた犯罪事件は存在します」
    色付きカルテ (著者) / よー清水 (イラスト)
    発売日: 2025/03/28
    ファミ通文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • θ(シータ)
    2015/08/16
    「本当に必要なのは、その人のために何をしてあげたいか、ただその想いと気持ちを実行するための己の覚悟と決断なのだと」《ゲーム》が決着し、落ち着くと思いきや重護が一人七重島を飛び出すという前巻をふまえての第2部スタートの第9巻。今巻では、重護が結婚!?の物語と天災の龍ヶ嬢七々々の捜査の2つが主に中心。さらに、新キャラクターも登場してついに《あの人》も姿を現し秘密が暴かれるというまさにボリューム満載・衝撃必至だったね。重護が精神的に大人となる回でもあるのでぜひ、読んでほしいです!!星5つ【⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️】
  • Yobata
    2015/06/27
    《ゲーム》の賞品として手に入れた七々々の剣によって読み取った過去に触れ、思わず七重島を飛び出てしまった重護。そこに待っていたのは突然の婚約話で相手はイシュバルの妹ユリシーズ。疑惑だらけの婚約話に重護は…そして天災も七々々殺人事件の犯人を追い始め…。七々々ちゃんを救う事にビビって逃げちゃったヘタレ重護に舞い込むユリシーズとの婚約話に逃亡先だった不義家も相まって雪姫姉さんが大爆発してくれるかと思ったら、初登場の妹ちゃん・空音が大活躍したねぇw超短期型の正義の代行者の空音ちゃんは猪突猛進の元気ッ娘で→
  • ぺぱごじら
    2015/07/04
    第二部の始まりは、謎と伏線の解決と再提示から。名探偵の裏側や、謎めいていたGREAT7達の実像も少しずつ明らかに。事件自体は単純で、胸踊る冒険活劇の展開からは少し離れたが、初巻から追ってきた読み手にはちょうどいい整頓になった。八真家の家訓には結構いい言葉が並んでいるなと思う(笑)。2015-97
  • 晦夢
    2015/10/17
    第二部開幕。ということで今回は準備回とでも言うべきか。しかしながらすごく面白い。重護の実家云々そして、天災は七々々殺害の犯人を探すためGREAT7と接触する。天災の秘密やらそこら辺の込み入った関係性も気になるところながら、大物も少しずつ顔見せしてきてる。これはテンションが上がる。ユリシーズと空音が引っ越してきてまた騒がしくなりそうで楽しみ。最後の爆弾も気になるところで次巻も楽しみ。
  • sskitto0504
    2015/07/31
    2部スタートということで、キャラクター全体の掘り下げ&新キャラって感じですね。まだ序盤ですし、種まきな感じで次巻が気になります。