左利きだったから異世界に連れて行かれた

発売日 : 2015/07/01
“左利き”という理由で、ラーメン屋から異世界へと連れて行かれた青年クラフタ。そこでアルケミストとなった彼は、自作の魔法具と魔法薬を手に旅に出る。巻き込まれ理系男子の化学ファンタジー、開幕。
“左利き”という理由で、ラーメン屋から異世界へと連れて行かれた青年クラフタ。そこでアルケミストとなった彼は、自作の魔法具と魔法薬を手に旅に出る! 巻き込まれ理系男子の化学ファンタジーがここに開幕!
  • レーベル: カドカワBOOKS
  • 定価: 1320円(本体1200円+税)
  • ISBN: 9784040706566

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

カドカワBOOKSの新刊

  • 黄金の経験値 7 特定災害生物「魔王」各国動乱プレリュード
    黄金の経験値 7 特定災害生物「魔王」各国動乱プレリュード
    NPCに成りすまして暗躍する黒幕ロールプレイを揺るがす大事件が発生!?
    原純 (著者) / fixro2n (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    カドカワBOOKS
    試し読みする
  • 鍛冶屋ではじめる異世界スローライフ 12
    鍛冶屋ではじめる異世界スローライフ 12
    いざというときに備えて、家族で黒の森を探検!
    たままる (著者) / キンタ (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    カドカワBOOKS
    試し読みする
  • 剣聖サラリーマン無双~幼馴染みがときどき人類を救う手伝いを頼んでくる~ 2
    剣聖サラリーマン無双~幼馴染みがときどき人類を救う手伝いを頼んでくる~ 2
    新しい名刀でパワーアップ! でも、咲月の同僚と一触即発!?
    一江左かさね (著者) / へいろー (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    カドカワBOOKS
    試し読みする
  • サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと 10
    サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと 10
    魔術師をも収容する堅牢な監獄で爆発事件!? 完全書き下ろしで新章開幕!
    依空 まつり (著者) / 藤実なんな (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    カドカワBOOKS
    試し読みする
  • 聖女と公爵様の晩酌~前世グルメで餌付けして、のんびり楽しい偽物夫婦ぐらし~ 2
    聖女と公爵様の晩酌~前世グルメで餌付けして、のんびり楽しい偽物夫婦ぐらし~ 2
    異世界で日本酒造りに着手!? 日本の味覚で王女&王子を餌付けします!
    夢生明 (著者) / 匈歌ハトリ (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    カドカワBOOKS
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 織田麻里
    2015/09/15
    なろう系では、結構書けていると思う。(最近失敗が多かった。)そして、変なところで"続く"にはなっていないけれど、浮城で不穏な気配がするので、次が気になります。
  • sion
    2017/01/13
    なぜこのタイトル?左利き全く関係なかったよ。しかも作画がファルまろさんだった!だけど近くの本屋じゃ続きが売ってない……。異世界と地球を行ったり来たりする系統なのかな?と思っていたら序盤であっという間に帰れなくなってた。なんか病的な妹が追ってきそうな一文があるな……。古代人の師匠達がが人間辞めてるから最強すぎだよ。
  • nawade
    2015/11/14
    ★★★☆☆ Web版未読。左利きという理由で異世界へと連れて行かれ、アルケミストとなった青年クラフタの化学ファンタジー。タイトルから期待しないで読み始めたのでが意外と楽しめた。そして、左利きがほとんど関係なかった!国の管理で異世界が行き来可能というカジュアル感覚の異世界漫遊記かと思っていたが、だらだらテンプレが続くだけでなく、割とダイナミックな展開が用意されており退屈しなかった。ただここまで成功してしまうと肝心の復讐の方に今更感が。野次馬がいきなり解説を始めた時やラ◯◯◯が登場した時には笑ってしまった。
  • るーしぇ
    2015/09/06
    ネタバレあり
    妹と離れられたからよしとしよう。って、ブラコンの匂いがするな……。移転条件無いも同然だから絶対来るし、ショタコンも併発して更に手を付けられない事態に発展するのが目に浮かぶ。
  • Ohtsuka Yuu
    2016/11/05
    蜘蛛ですが、何か? のKindle版2〜4巻におまけで付いていた3作品の中で,これなら買って読んでもいいかなと思って購入.左利き設定が殆どいきていないし,言う程理系って感じでもないですが,お気軽に読めて結構面白いかな.師匠達がいいキャラだし.