シリーズ作品
一覧で見る
ファンタジア文庫の新刊
みんなのレビュー
-
ナカショー2015/08/309完結。2巻読んだあとのあとがきが不穏すぎてどうなるかと思ったけど、綺麗に終わってくれて安心しました。しっかり告白までしちゃうなんて、見せてくれるじゃないか‼︎そんな訳で次回作も楽しみです。
-
晦夢2015/08/239綺麗に完結。最強が最弱を育てるバトルファンタジー最終巻。グラフの女王と言われている存在が攻めてきて未曾有の危機に陥るホワイトキャンバス。視点切り替えのややこしさは相変わらずあったものの、むしろそれが魅力になっている感じがあった。いろんな視点でいろんな人の考えが覗けるのはいい。やはり最後に銀の全力を琴音が受け止めるのいいな。そんな中、琴音を助けたり一緒に戦う中で銀にも琴音に対する恋心が……。という訳でしっかり告白まであって素晴らしかった。次回作も非常に楽しみ。
-
真白優樹2015/08/226謎の怪物の女王が現れ、決戦が巻き起こる最終巻。・・・怪物の真実が意外なところで驚くばかり。まさかそういう正体だったとは・・・そして決戦に相応しく今巻はバトルが大盛りであり銀の本気、他のトップ達の力、そして仲間達の戦いが見どころとなっている。・・・あと銀と琴音のラブも多めである。銀側の思いが一気に加速し、大変な事になっている。くっつくまでにもいちゃいちゃしたり、告白があんな感じになるのはある意味二人らしいか。あのシーンなら挿絵は欲しかったが・・・。 総じていうならば、独特の味があり中々に面白かった物語。
-
Ency [L-N]2015/09/085日本各地で同時にグラフの大群が出現する中、その大群を統率する個体『女王(クィーン)』が、銀の預かる富山支部の防衛域内に姿を現す…! 3巻でした。まさかアイツが復活・再登場してくるとは思わなかった。てか、すげーいいキャラしてるーw 前巻で終わりっぽい雰囲気だったが続刊キタヨってカンジの今巻だが、より完結っぽい雰囲気を感じる…。ていうか、各支部長が一気に登場したり、グラフ関係の謎も色々と明かされたり、あとアレもカタが着いたりしてて、ホントに完結っぽいんだよなぁ…。これってラノベによくある例のアレですよねアレ。
-
ツバサ2015/08/2452巻のあとがきを読んだ時はもう続きが読むないのかと思ったけど3巻が出てくれて良かったです。グラフの世界がどうなってるのか分かったり、銀と琴音が思いを伝えあったりして綺麗に完結してました。日暮先生の次回作楽しみにしてます。
powered by
レビューをもっと見る