できそこないの転生伝承 ソ-ド・ワ-ルド2.0リプレイ 3

発売日 : 2015/08/25
刻を越える竜との邂逅。歴史を変える旅の終着に待つ、衝撃の結末!
歴史改変の旅を成功させたと思ったイアン達。だが、その目前に現れたのは、無数のフォールン・ドラゴンの群れだった! 世界を危機から救うため、イアン達は再び歴史改変の旅に挑む。その先に待つ、真の敵とは!?

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

ドラゴンブックの新刊

  • 異世界学園ガイド きみならどうする!?魔法の学び舎
    異世界学園ガイド きみならどうする!?魔法の学び舎
    異世界の学園生活を快適に過ごすためのガイドブック!
    北沢慶 (著) / グループSNE (著) / 今野隼史 (イラスト)
    発売日: 2025/01/18
    ドラゴンブック
    試し読みする
  • ダブルクロス The 3rd Edition データ&ルールブック アンチェインアームズ
    ダブルクロス The 3rd Edition データ&ルールブック アンチェインアームズ
    世界はいまだ変貌している――「ダブルクロス」世界を大幅アップデート!
    矢野俊策/F.E.A.R. (著者) / しのとうこ (イラスト)
    発売日: 2024/12/20
    ドラゴンブック
    試し読みする
  • 異端者たちの蛮歌 ソード・ワールド2.5リプレイバルバロス
    異端者たちの蛮歌 ソード・ワールド2.5リプレイバルバロス
    SW2.5の新たな冒険! 力こそ全ての蛮族社会で生き抜き、成り上がれ!
    ベーテ・有理・黒崎 (著) / グループSNE (著) / ペペロン (イラスト)
    発売日: 2024/05/17
    ドラゴンブック
    試し読みする
  • アイテムアーカイブ ダブルクロス The 3rd Editionデータ集
    アイテムアーカイブ ダブルクロス The 3rd Editionデータ集
    『ダブルクロス The 3rd Edition』のお役立ちデータ集!
    矢野俊策/F.E.A.R. (著者) / しのとうこ (イラスト)
    発売日: 2023/07/20
    ドラゴンブック
    試し読みする
  • 黄昏の探求 ダブルクロス The 3rd Editionクロウリングケイオスリプレイ
    黄昏の探求 ダブルクロス The 3rd Editionクロウリングケイオスリプレイ
    真実……それは外なる神々の罠!
    小太刀右京 (著者) / F.E.A.R. (著者) / すがのたすく (イラスト)
    発売日: 2023/07/20
    ドラゴンブック
    試し読みする

みんなのレビュー

  • にゃんころ
    2015/12/10
    かなりショッキングな2巻ラスト、当然ながらそんな未来を変えるために過去に戻る訳で。過保護は子(?)のためにならず。覚悟はしていたものの、ラスボス戦はちょっと悲しい。最後のノワールのセリフが泣けた。振り返ってみると、このシリーズは4人という少人数PTだったんですよね。フォイユが完全支援なればこそ成り立っていたバランスなんだろうな。いまひとつイアンが戦闘で活躍していない印象(^^; 変わり種シナリオではありましたが、結構面白いシリーズだったと思います。ラストのベアトリスの手記が良いですね。
  • はつかねずみ
    2015/08/21
    完結。 タイムパラドックスの発生を歯牙にもかけずに行動する(もしくは過去の行動を忘れてしまっている)PL達と、その結果を現実的に落とし込みながらバランスを取っていくGM。 ただでさえ難しくなり易いタイムリープものを、よくぞここまでと思うほど上手く纏めてある。 ここで終わるのが勿体ないほどPC達のキャラも立ってるし、非常に残念と思わざるを得ない。 しかし、これでドラゴンレイド企画のリプレイが全部終わってしまったわけだけど、これからどうするんだろ……。
  • 滝壺
    2015/08/31
    さ、最後の挿絵が美少女版お母さんだと・・・1巻みたら最初の挿絵もお母さんだった・・・え?母に始まり母に終わるリプレイだったのこれ?
  • Swind/神凪唐州@名古屋めしの人(作家兼名古屋めし専門料理研究家)
    2015/08/21
    1~2巻に引き続き購入。タイムワープ付きリプレイ完結編。PLの思惑を超えた動きにGMもちゃんと応え、かつ、きれいに落としどころを纏めている手腕は本当に素晴らしいです。まぁ、ラスボスにはDMOこと大井GMの殺意が見えましたが(笑) 続きが読みたくなるキャンペーンでしたが、テーマ的にスピンアウトの続編は難しいかな? 楽しく読ませていただきました!
  • 水無月冬弥
    2015/11/15
    #trpg 堂々完結! ループ&歴史改変物で普通の小説でも難しいのに、TRPGで綺麗にまとまったのは凄いですね、キャラもみんな立っていたし、いやあ、面白かった。