ようするに、怪異ではない。 ある夏の日のがらんどん

発売日 : 2015/08/25
海釣りに夏合宿と、夏のイベント大忙し!謎解き増量の正統派青春ミステリ!
季節は夏、妖怪を求めて今日も元気なハル先輩と振り回される皆人。海で拾った小瓶から謎の恋文を見つけ、皆で推理を始めるが、手紙に秘められた意外な真実が明らかになり。前代未聞の妖怪不在証明ミステリ、第2弾!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

角川文庫 キャラクター文芸の新刊

  • 今宵は異世界探偵事務所で
    NEW
    今宵は異世界探偵事務所で
    モブな俺は異世界で名探偵になれるのか!? 奇想天外ファンタジー!
    夜光花 (著者) / 石田惠美 (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    角川文庫 キャラクター文芸
    試し読みする
  • 最後の晩ごはん さびしんぼうと大きなシュウマイ
    NEW
    最後の晩ごはん さびしんぼうと大きなシュウマイ
    美味しい料理と優しい人々が織りなす大人気シリーズ、第21弾!
    椹野道流 (著者) / くにみつ (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    角川文庫 キャラクター文芸
    試し読みする
  • DOPE 麻薬取締部特捜課 2 アナザー・ヴェノム
    NEW
    DOPE 麻薬取締部特捜課 2 アナザー・ヴェノム
    犯罪者になる者とならない者の差はどこにあるのか――。ドラマ化の話題作!
    木崎ちあき (著者) / 尾方 富生 (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    角川文庫 キャラクター文芸
    試し読みする
  • 蜂蜜記者と珈琲騎士 ブリンディル王国事件録
    NEW
    蜂蜜記者と珈琲騎士 ブリンディル王国事件録
    新米記者と身分を隠した近衛騎士の、恋と仕事の事件録!
    綾束 乙 (著者) / 珠梨やすゆき (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    角川文庫 キャラクター文芸
    試し読みする
  • 丸の内で就職したら、幽霊物件担当でした。 18
    NEW
    丸の内で就職したら、幽霊物件担当でした。 18
    ついに模倣犯の真相が明らかに!? 第六メンバー総出のシリーズ第18巻!
    竹村優希 (著者) / カズアキ (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    角川文庫 キャラクター文芸
    試し読みする

みんなのレビュー

  • mocha
    2016/07/04
    第2弾。1〜3話は、まあトリックというほどでもなく、相変わらず皆人くんの扱いが気の毒。なんだかんだで楽しそうな鳥取での青春。4話で、幼い頃の記憶が甦り、もはや妖怪のお導きとしか思えないつながりが明らかになる。知らない妖怪がたくさん出てきて(いや出てこないんだけども)さくさくと面白く読めた。
  • へくとぱすかる
    2016/01/07
    やってくれましたねぇ。4編中3編が軽い話だっただけに、最後の「がらんどん」で、まさにミステリと青春小説の、両方の醍醐味を味わわせてくれました。第1弾に比べても、レベルが上がった感じですね。しかも楽に読めます。これはやはり文章がうまいからですよね。ところで「あの」仕掛けが成り立つとすれば、ひょっとして、最初から……!?
  • papako
    2019/09/04
    シリーズ2巻で、私にとってのラスト。この巻が一番楽しめた。高校生らしいエピソードで内容もライトで青春していた。冬目君のうっとうしさもなりを潜めていて、いい感じ。そして、最後の表題作。これを最後に読めて、すごくスッキリと読み終われました。2人の出会いの必然があの夏の日にあったんですね。じーさんの『わからない』にもきっと意味があったんだと思います。うん、これを最後にして良かった。
  • Bugsy Malone
    2017/05/04
    妖怪研究同好会シリーズ2作目。夏休みに関わった4つの事件。冷静な視線の主人公皆人の語り口と個性あるメンバーの描写が今作も絶妙に笑わせてくれました。最終話では皆人の過去も。哀しみを笑いと優しさで包み込むような各話は、読了後、心をなごませ、ほっとさせてくれます。期待以上の2作目でした。
  • ゆみきーにゃ
    2017/07/03
    《購入》シリーズ二作目。一作目が微妙だったので続きを読むか迷ったけど、読んで良かった。最後のがらんどんのお話が良かったので、次作も読んでみよー。皆人とおじいちゃんのお話が読みたいな。