あやかしお宿で食事処はじめます。 かくりよの宿飯2
発売日 :
2015/09/15
ついに食事処を開店させた葵に降り注ぐは――鬼門の"厄"!?
大旦那に食事処「夕がお」の開店を認めさせた葵。だが、鬼門中の鬼門といわれるその場所はなかなか一筋縄ではいかず……。お客を呼ぶためにあの手この手を考える葵だったが、何者かの妨害に見舞われ――!?
- レーベル: 富士見L文庫
- 定価: 660円(本体600円+税)
- ISBN: 9784040706795
シリーズ作品
一覧で見る
富士見L文庫の新刊
みんなのレビュー
-
ひめありす@灯れ松明の火2016/02/26130鬼嫁(風評)による細うで繁盛記の第二弾。今回も美味しそうな物が沢山出お腹がすきました。一番はおにぎりかな。こんなに手の込んだおにぎりを沢山握ってお花見に行きたい物です。ちびっこあやかし達もあざとく可愛い。生きる為に下手に出ている感じなのがいかにも弱肉強食な感じです。なんだかんだ言いつつ大旦那様に甘える葵と、葵を大甘やかしにする大旦那様にほのぼのしたり、他の宿屋のスタッフ達も個性豊かで読んでいて小気味い。銀次さんの遠い過去、金色の座敷わらしもどきなど不穏な影もちらほら見えてきたので続きを楽しみに待っています
-
た〜2015/10/05128葵が着々と人脈を広げていく。きな臭い展開も見え隠れして深みも出てきた。飯テロは相変わらず全開炸裂。前巻は安心して読める面白さ、だったけれど今作は先が気になる展開になってきた
-
りょうこ2017/05/2094食事処を開くことになった葵。それにしてもお腹空くわぁ(笑)読みやすいのでスイスイと2巻目もあっという間に読了!先がきになるので速攻で3巻に行きます!
-
すがはら2017/03/1976色々と事件も起きて山あり谷ありなはずなのに、全体の印象はゆるゆるとして穏やかで、美味しそうな物がいっぱい出てきたな~になってしまうのが不思議です。葵の感情の起伏があまり感じられないからなのでしょうね。怒ったり焦ったりもしてるのに、周りからは淡々としてるとか余裕あるとか言われるタイプでしょうか。あやかしも胃袋を掴まれるとイチコロなのが良いです。
-
OSOGON152023/11/1273ネタバレありシリーズ2作品目。借金は働いて返すと宣言した葵。九尾の狐の銀次に助けられつつ、ついに天神屋の離れに食事処「夕がお」を開店させる。あやかしにより、いろんな難事件に出くわすが少しずつ味方?につけて繁盛させていく。まだまだ謎が沢山あり今後の展開が気になって仕方ない。長く楽しめる作品ですね。
powered by
レビューをもっと見る