カチコミブライド!

発売日 : 2015/09/25
天下無敵の嫁、参上――!
『明るく・やらしく・たくましく』をモットーとする堂家緋色は、運命の赤い糸で結ばれた女性との結婚を夢見るかなり駄目な十五歳。ある日彼の前に現れたのは、由緒正しき極道一家・黒鉄組と、輝く銀髪の爆乳美少女――黒鉄組組長の一人娘・鉄ななのだった。「オイ、そこのすっとこどっこい」「すっとこ!? その外見でべらんめえ口調なの!?」出会い頭に鉄パイプを振り回す不良娘のななのだが、緋色はなんと彼女との同棲を余儀なくされる! しかも彼女に花嫁修業をさせて、一人前の嫁に育てなければ、責任を取って即結納!? 軟派なスケベ男子×硬派な不良娘の一つ屋根の下ラブコメディー、堂々開幕!  夜露死苦!
  • レーベル: MF文庫J
  • 定価: 638円(本体580円+税)
  • ISBN: 9784040677842

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

MF文庫Jの新刊

  • さよならプリンセス
    NEW
    さよならプリンセス
    大人気楽曲『さよならプリンセス』が遂に小説化!
    中西 鼎 (著者) / 羊谷あく (イラスト) / KAI (原作・監修)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
    試し読みする
  • 姉妹傭兵
    NEW
    姉妹傭兵
    “戦場”が“日常”。『義妹生活』の三河ごーすと最新作。
    三河ごーすと (著者) / kappe (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
    試し読みする
  • 探偵はもう、死んでいる。 13
    NEW
    探偵はもう、死んでいる。 13
    「でもそんな世界で、私たちは手を取り合って生きている」
    二語十 (著者) / うみぼうず (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
    試し読みする
  • ベノム 求愛性少女症候群 5
    NEW
    ベノム 求愛性少女症候群 5
    超人気楽曲から生まれたオリジナル青春ストーリー第五弾!
    城崎 (著者) / のう (イラスト) / かいりきベア (原作・監修)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
    試し読みする
  • ペタペタ 8
    NEW
    ペタペタ 8
    『グッバイ宣言』のChinozo原案による青春ストーリー、第8弾!
    三月みどり (著者) / アルセチカ (イラスト) / Chinozo (原作・監修)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
    試し読みする

みんなのレビュー

  • ギンレイ
    2016/01/22
    【家の鍵は渡せても】 同棲のドタバタラブコメ。 厳しいかな。 直球勝負なのでハマればとことんハマるのではないでしょうか。 極道少女との生活で可愛いところが次々と明かされていきます。 ただ内容の厚みのところでちょっと難があったかな    評価は ★★★★★☆☆☆☆☆ 5個星です!!
  • nawade
    2015/11/09
    ★★★☆☆ 輝く銀髪の爆乳美少女な極道の娘と同棲を強制されたスケベ男子の苦難を描いたラブコメ。シチュエーション的には自分の好みでヒロインも結構好きなタイプだったが、主人公が合わなかった。運命の女性を探すためにセクハラを繰り返すのってどうよ!?もうちょっとその辺りの理由付けをきっちり描いてもらわないと納得しづらい。
  • umibooooo
    2015/12/22
    ★3。設定、キャラは個人的には、いいと思った。しかーし、なんか楽しくない。恐らく文章やら、説明不足が影響しているんだと推測。まぁ好きな傾向なので、頑張って頂きたい
  • 藤崎
    2015/09/30
    馬鹿でスケベな主人公と一匹狼気質な極道娘の、強制同棲ストーリー。各所基本を押さえた作りで、ベタな分わかりやすい内容。ただ、最終的に「一番の見所を挙げよ」と言われると少々窮するというか・・・ドタバタ同棲コメディとしては発展がなく、家族テーマにしてはあっさり薄味で、ヒロインの魅力を語るには暴力シーンが目立ち、ヘンタイスケベ推しにしては思い切りが足りず、オタネタもぶっちゃけ普通・・・と、どうにもつかみどころがない印象。とりあえず個人的には目白が可愛かったので3巻くらいに当番回期待ですが、正直続刊出るのか不安です
  • いっしー
    2015/09/23
    なるほど瀬戸の花嫁じゃねーの。極道押し掛け妻ラブコメに変態王子的な主人公を添えた、極めてオーソドックスなつくりのラノベ。ヒロインもメイン、妹、貧乳風紀委員、エロ眼鏡と少なくとも4巻分は続けられるネタを揃えており、文章のテンポも小気味良いので人気が出ればそこそこ続けられそうな印象。だが悲しいかな、この巻の内容だけで言えば話の起伏が少なく、ヒロイン達の顔見せ程度の印象しか無かったのも事実。ここはカラーギャングに弱みを握られ、追いつめられた所で主人公が男を見せるクライマックスとか欲しかったところです。