アルティ-ナ “I trust you”Altina and The bibliophagic boy face

発売日 : 2015/09/30
覇剣の皇姫と読書狂の軍師の伝説はここから始まった――。
「あたしは皇帝になる。あなたの叡智が必要なの」

剣も弓も苦手で、本ばかり読んでいる落ちこぼれ軍人のレジス。左遷された辺境で、彼は運命を変える少女と出会う。赤い髪、紅い瞳を持ち、覇者の大剣を携えた皇姫アルティーナ。落胤が故に、十四歳にもかかわらず、辺境軍の司令に任じられていた彼女は己の境遇を嘆くことなく、とある大望を抱いていた。そして、軍師として求められたレジスは少女と共に次々と立ちはだかる困難へと立ち向かっていくのだった――。覇剣の皇姫と読書狂の軍師が織り成す覇道戦記譚、登場!
  • レーベル: その他単行本
  • 定価: 1540円(本体1400円+税)
  • ISBN: 9784047307308

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

その他単行本の新刊

  • 右園死児報告 久
    右園死児報告 久
    この報告書は安全ではない。速やかに抹消せよ。
    真島文吉 (著者)
    発売日: 2025/07/18
    その他単行本
    試し読みする
  • 堕ちた儀式の記録
    堕ちた儀式の記録
    これは、とある集落で行われている儀式の記録である。
    斉砂波人 (著者)
    発売日: 2025/07/18
    その他単行本
    試し読みする
  • 光が死んだ夏 2(特装版)
    光が死んだ夏 2(特装版)
    大人気コミックノベライズ第2巻! 書き下ろし48P小冊子付き!
    額賀澪 (著者) / モクモク れん (原作・イラスト)
    発売日: 2025/07/04
    その他単行本
    試し読みする
  • 光が死んだ夏 2
    光が死んだ夏 2
    大人気コミックノベライズ第2巻! ヒカルと佳紀、それぞれの選択は……?
    額賀澪 (著者) / モクモク れん (原作・イラスト)
    発売日: 2025/07/04
    その他単行本
    試し読みする
  • 勇者の元仲間夫婦は田舎でのんびり幸せに暮らす
    勇者の元仲間夫婦は田舎でのんびり幸せに暮らす
    戦いの旅を終えた戦士と魔法使いの、悠々自適なスローライフ!
    相野仁 (著者) / nima (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    その他単行本
    試し読みする

みんなのレビュー

  • わたー
    2015/10/09
    ★★★★★文庫版アルティーナのリファイン。正直、文庫版で続きを早くだせよと思わなくもないが、それでも面白かった。上下分冊だった文庫版を1つに纏めたことで、少々スリムになってはいるものの、作品自体の熱量は変わらなかったと思う。大きな変更点は、レジスの年齢や国名などの細かな設定、巻末の短編、そして、伯爵家の家令がレジスハーレム入りしたことぐらいか。流石レジスさんですねw大判での続きが出るかはわからないが、リファイン版でも追いかけていこうと思う。
  • るか
    2015/10/15
    文庫版アルティーナの1,2巻をまとめたもの。設定や国の名前もちょっと変わっています。国の名前は慣れてしまったので違和感がありますが文章自体は減っているはずなのですが気にならずに読めました。レジスの年齢が上がっているのでちょっとお色気要素が増えているところもよかったです。といってもエロいものではなくコメディに近い感じなので物語の雰囲気を壊さずに纏まっていると思いました。文庫本を読み直そうと思っていたので丁度よい時期に出てくれてよかったです。こちらも続くようなら再読に丁度よさそうなので買っていこうと思います。
  • Ency [L-N]
    2015/10/03
    ある事情により弱冠14歳の第四皇女アルティーナが司令官を務める辺境砦に、読書狂な下士文官の青年レジスがこれまたある事情で左遷された事から始まる戦記ファンタジーラノベの1・2巻分を統合・改稿した書籍化版でした。ただの文庫版1・2巻のおまとめ版てだけではなく、書籍化に伴う改稿でスリム(ページ数的には単純計算で110P程減量)になって読み易くなってるカンジ。元々話運びのテンポが良くて読み易かったのはあるけども。しかし、まさか挿絵がカラーとは、豪華版というだけある。が、全体的な挿絵枚数は減ってるのであった…。
  • leo18
    2015/10/09
    ちょうど読みたいと思ってたところに豪華版が出たのでこっちで追おうかと。ライトな戦記物。テンポが良くて読みやすいけど、もうちょっと軍師としての爽快感があってもいいかな。今のところヒロインたちとのやり取りのほうが楽しい。イラスト少なめだけどカラーなのは嬉しい。
  • 熱東風(あちこち)
    2015/10/25
    やっぱり面白い。粗筋は文庫版既読で知っているので、それ以外の所を楽しんで読めました。今回は砦の見取り図までついてきて、本当に親切設定。/脳筋でちょっとオマヌケ、世間知らずのおてんばお姫様が対外的に見せる凛々しさとは真反対な、レジスに見せる無邪気さが歳相応(?)で可愛らしい。自覚しない淡い恋心に戸惑う様子と、積極的なメイドさん二人との対比も。/「むらさきゆきや」って何人存在するの、というぐらいの最近の先生のご活躍ですが、敢えて言わせて。「文庫版アルティーナの続きもよろしく!」/あとがきは興味深かった。