放課後ワンダ-ランド Side:Blanc

発売日 : 2015/10/15
個性豊かな<属性男子>に萌えられずにはいられないっ!!
ビーズログ文庫アリスが贈るキャラクタープロジェクトがついに小説となって登場!!!!

平凡な日常を過ごしていた3人の女子高校生――。ところが、ひょんなことから、イケメンすぎる【男子】と出会い!?

ミステリアス&おちゃめな妖狐=銀雪(by榊空也)、普段は気だるげ。だけど実は……!?な保健医(byカズアキ)、可愛すぎる小悪魔♪なアイドル=玲音(byキリシマソウ)。

豪華描き下ろしイラスト満載のドキドキ☆恋愛ストーリ-!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

ビーズログ文庫アリスの新刊

  • BLゲームの主人公の弟であることに気がつきました 2
    BLゲームの主人公の弟であることに気がつきました 2
    攻略キャラ達からの告白ラッシュ突入! 僕が決めたルートは……!?
    花果 唯 (著者) / しヴぇ (イラスト)
    発売日: 2024/03/15
    ビーズログ文庫アリス
    試し読みする
  • アオペラ-aoppella!?- みんなで届ける歌声
    アオペラ-aoppella!?- みんなで届ける歌声
    「青春」×「アカペラ」=アオペラ! 書き下ろし満載、初の公式ノベル♪
    文里 荒城 (著者) / KLab Inc. (原作・監修・イラスト)
    発売日: 2022/08/12
    ビーズログ文庫アリス
    試し読みする
  • 悪役令嬢としてヒロインと婚約者をくっつけようと思うのですが、うまくいきません…。 2
    悪役令嬢としてヒロインと婚約者をくっつけようと思うのですが、うまくいきません…。 2
    「――俺が好きなのはお前だ」 悪役に告白ってどういうことですか!?
    枳莎 (著者) / アオイ冬子 (イラスト)
    発売日: 2022/04/15
    ビーズログ文庫アリス
    試し読みする
  • A3! The Greatest Journey
    A3! The Greatest Journey
    アニメ化決定! 『A3!』第二部公式ノベル、第4弾!
    トム (著者) / 冨士原良 (イラスト) / リベル・エンタテインメント (原作・監修)
    発売日: 2020/10/15
    ビーズログ文庫アリス
    試し読みする
  • A3! ボーイフッドコラージュ
    A3! ボーイフッドコラージュ
    話題のイケメン役者育成ゲーム『A3!』 第二部公式ノベル第3弾!
    トム (著者) / 冨士原良 (イラスト) / リベル・エンタテインメント (原作・監修)
    発売日: 2020/07/15
    ビーズログ文庫アリス
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 合縁奇縁
    2018/07/16
    カズアキ先生が挿絵の幼馴染みの恋の話が良かった。ヒロインの高校に保健医としてやって来た悠人とは幼馴染のヒロイン話。ヒロインは小さい頃に悠人に将来悠人のお嫁さんにしてと約束するが、高校生となった今では全く覚えておらず、保健医の悠人だけが覚えていてヒロインが保健室に来る度に逃げる口実を作る。もう一つは、榊空也先生が挿絵の妖狐とヒロインの話が好き。妖狐の銀雪が高校生になった姿がめちゃかっこいい。黒髪に学ランってもう最高!!
  • そら
    2021/08/20
    ネタバレあり
    読み放題。惹かれた表紙が2冊目だったのでこちらから読んでみた。ファンタジーを含んだ毛色の違う短編が3つ。登場する各ヒロインが同じ天文部で、それぞれの淡い恋を描いた作品。さらっと読みやすい。その後がどうなるのか、とっても気になるが続きは無いっぽい。絵に少し違和感が。妖狐やアイドルは良いが、保健室の先生でアレはない。短くても纏まっていて、読後感は爽やか。
  • よみびとしらず
    2021/04/08
    ネタバレあり
    黒と同じでファンタジー1編とそれ以外2編。黒の方が好きな話が多かった。悠人先生の話が好き。看病、歳の差……定番だけど良い。実家との断絶情況が少々心配になる。2話目は玲音君よりお菓子より事務所のセキュリティが甘い(笑)。でもこれでないと恋が始まらないから仕方ないか。あとイラストに水色のリボンが無い~。銀雪さんの話は……後々銀雪さんが寂しくなる気がする。それすら解ってて包み込む感じが良い。白も黒も全部イラストの雰囲気がお話に合ってるのは凄い。
  • ホリミー
    2016/02/23
    絵がかわいいw一番現実的に考えるとアイドルがないかな。ビルで練習してるとか、マネージャーいるだろ!そんな気安く近づけないと思う。妖狐はこっくりさんを思い出してしまった(笑)着物も似てる。一番保険医の幼馴染がありそうで憧れる!
  • ゆう
    2015/11/29
    なんか主軸になるストーリーがあるのかな?個々のお話としては面白かったけど、全体につながりはあるのかな?次のも買うかは迷う。