かくて神への扉はひらかれる ソ-ド・ワ-ルド2.0リプレイドラゴンスレイヤ-ズ

発売日 : 2015/10/20
4英雄たちに降りかかる神級クエスト――邪なる竜を討ちはたせ!
ラクシアに降り注ぐ悪しき竜たちの災厄――この未曾有の危機を前に、竜を討ち滅ぼす可能性を秘めた4人の英雄が立ち上がる。SW2.0の新たな力“超越者”として世界の危機を救え! 神へと至る英雄譚、いざ開幕!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

ドラゴンブックの新刊

  • 異世界学園ガイド きみならどうする!?魔法の学び舎
    異世界学園ガイド きみならどうする!?魔法の学び舎
    異世界の学園生活を快適に過ごすためのガイドブック!
    北沢慶 (著) / グループSNE (著) / 今野隼史 (イラスト)
    発売日: 2025/01/18
    ドラゴンブック
    試し読みする
  • ダブルクロス The 3rd Edition データ&ルールブック アンチェインアームズ
    ダブルクロス The 3rd Edition データ&ルールブック アンチェインアームズ
    世界はいまだ変貌している――「ダブルクロス」世界を大幅アップデート!
    矢野俊策/F.E.A.R. (著者) / しのとうこ (イラスト)
    発売日: 2024/12/20
    ドラゴンブック
    試し読みする
  • 異端者たちの蛮歌 ソード・ワールド2.5リプレイバルバロス
    異端者たちの蛮歌 ソード・ワールド2.5リプレイバルバロス
    SW2.5の新たな冒険! 力こそ全ての蛮族社会で生き抜き、成り上がれ!
    ベーテ・有理・黒崎 (著) / グループSNE (著) / ペペロン (イラスト)
    発売日: 2024/05/17
    ドラゴンブック
    試し読みする
  • アイテムアーカイブ ダブルクロス The 3rd Editionデータ集
    アイテムアーカイブ ダブルクロス The 3rd Editionデータ集
    『ダブルクロス The 3rd Edition』のお役立ちデータ集!
    矢野俊策/F.E.A.R. (著者) / しのとうこ (イラスト)
    発売日: 2023/07/20
    ドラゴンブック
    試し読みする
  • 黄昏の探求 ダブルクロス The 3rd Editionクロウリングケイオスリプレイ
    黄昏の探求 ダブルクロス The 3rd Editionクロウリングケイオスリプレイ
    真実……それは外なる神々の罠!
    小太刀右京 (著者) / F.E.A.R. (著者) / すがのたすく (イラスト)
    発売日: 2023/07/20
    ドラゴンブック
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 瀧ながれ
    2015/10/21
    リプレイ。なんとミスティン姫がこんな女性だったとは(笑)。さては弟たちの前では猫かぶってましたな。過酷な運命を背負わされた薄幸の姫ぎみだと思ってたら、なんのなんの、大国のユリウス皇帝と向かい合って、にこにこ微笑みながら一歩も退かない、高レベルバトルのなかでも、ちょっと規格外の支援を適格に行い、のびのび楽しんでいらっしゃる。立派なくせ者でした、拍手。四人のPCがそれぞれの役割をきちんと演じて、これまでの歴史をしらないとわからないネタは多かったですけど、とてもおもしろかったです。しばしば吹き出しました。
  • にゃんころ
    2015/12/20
    サーペンツでも十分強いと感じるのに、それをも超える超越者…。サーペンツをそのまま繰り上げないで別メンバーにしたのは良いんですが、ミスティン姫が超越者?とは思いますね(笑) リプレイなのである程度仕方ないとは言え、新米女神とだいぶイメージ違うし(^^; さすが16↑、通常判定でも数値がとんでもない事になってるのに、超越ルールがえげつない。まぁ、それが面白さと表裏一体ではありますが。リプレイコメントにもあったように、ミスティンの行動が別ゲームっぽいというのは確かに。占瞳すごい。
  • 滝壺
    2015/10/20
    なんかもう、「ミスティン姫ーーー」に尽きる。病弱な深窓の令嬢とかどっかに投げ捨てています・・・というか占瞳のせいで血吐いてるから病弱ってことになってるだけじゃなかろうか・・・ま、まぁ攻撃技能は持ってないから攫われるけど・・・いや、でも占瞳でHPがマイナス領域入っても、“不屈”で耐える深窓の令嬢は違う気が・・・
  • はつかねずみ
    2015/10/23
    超越者かつ公式NPCリプレイ。病弱で儚い深窓の姫君というイメージをぶち壊すいい性格とPC構成(主に生命力と不屈)をした夢見姫を筆頭に、回復役不在の火力×3+支援型で各自がやれることをきっちりこなしつつ強大な敵に立ち向かうのは非常にかっこよかった。また、2人以外の公式NPC以外にもちらほらと各コンテンツのキャラクターが出てくるので、いろいろと読んでる人ほど楽しめる。とりあえず、高レベルセッションはレストレーションゲーとか起き上がりこぼしとかいう人には読んでほしい。こんなに耐えられるものなんだな……。
  • 虹川拓斗
    2015/12/02
    15レベルを超えた超越者リプレイ。サーペントみたいに大味になるのかと思いきや、PT構成のこともあってかなかなか面白い感じになっていたとおもいます。PCもユリウスとミスティンが登場したのは楽しかった。まあ元のイメージから離れてるのはご愛嬌って感じに受け止めるのが良さそうですが。