Classroom☆Crisis 2

発売日 : 2015/10/21
かんざきひろ×丸戸史明×長崎健司のオリジナルアニメ、公式ノベライズ!
太陽系惑星への移住が進んだ時代。霧科コーポレーションの先行技術開発部にして教育機関のA-TECにやってきた転入生ナギサは、担任であるカイトの上司にあたる霧科の部長でもあった。その使命は多額の費用がかかるA-TECの解体だ。カイトたちが解体を回避する方法は一つ、SWNPRエンジンを完成させて部署の有用性を示すこと。一方、A-TECの予算枠を大幅に縮小させたナギサには学業との両立が課され、当面の目標は赤点回避……。そんな通常運行のA-TECを上層部の闇が覆い始めて――!?
急加速する大好評TVアニメ『Classroom☆Crisis』公式ノベライズ第2弾!
  • レーベル: MF文庫J
  • 定価: 638円(本体580円+税)
  • ISBN: 9784040679389

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

MF文庫Jの新刊

  • さよならプリンセス
    NEW
    さよならプリンセス
    大人気楽曲『さよならプリンセス』が遂に小説化!
    中西 鼎 (著者) / 羊谷あく (イラスト) / KAI (原作・監修)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
  • 姉妹傭兵
    NEW
    姉妹傭兵
    “戦場”が“日常”。『義妹生活』の三河ごーすと最新作。
    三河ごーすと (著者) / kappe (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
  • 探偵はもう、死んでいる。 13
    NEW
    探偵はもう、死んでいる。 13
    「でもそんな世界で、私たちは手を取り合って生きている」
    二語十 (著者) / うみぼうず (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
  • ベノム 求愛性少女症候群 5
    NEW
    ベノム 求愛性少女症候群 5
    超人気楽曲から生まれたオリジナル青春ストーリー第五弾!
    城崎 (著者) / のう (イラスト) / かいりきベア (原作・監修)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
  • ペタペタ 8
    NEW
    ペタペタ 8
    『グッバイ宣言』のChinozo原案による青春ストーリー、第8弾!
    三月みどり (著者) / アルセチカ (イラスト) / Chinozo (原作・監修)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J

みんなのレビュー

  • ぺぱごじら
    2016/04/25
    前巻のA-tec中心の視点から、ナギサ中心の視点にスライドした第2巻。アニメの進行に忠実な章刻みな感じで、これは文字通り中盤戦。ナギサ部長はかつての職場全てで厳しいながらも働く者達の気持ちに火をつけて扇いできたのだなぁと推察できるお話。『専門知識に苦しむゼネラリスト』の図は割と身につまされる(笑)。開放的な熱さを持つカイトとマグマを内に抱えるナギサの熱さは粘度も巻き込む他者の数も異なるが、一旦その熱に触れたらあっさり伝導しそうな類いのものだなぁと感じる。自分にもこんな熱さはまだあるかな。2016-60
  • 椎名
    2015/10/30
    アニメ視聴済み。ここからですね。
  • 真白優樹
    2015/10/28
    二束のわらじの通常運転を続ける中、暗雲が立ち込め始める今巻。・・・ちょっとした編集等もあったりし、語られていない部分もあったりして本編の補完としてはいい感じになっているのではないだろうか。この巻としては最後への溜めの部分もあったりすると思うので次回、アニメ同様のクライマックスへの盛り上がりがどうなるのかという事を期待したいと思う。・・・というか学生の身分で会社勤めもそうだけど大人と渡り合わないといけないってかなり大変な子供達ではないだろうか。普通だったらほぼ出来ないような気がする。 次巻も楽しみである。
  • ぉふぁ
    2015/11/02
    ネタバレあり
    3巻出たら最速で読むなーという感じで面白くなって来てる。 イリス、ナギサの関係、カイトはリーと何をさせられる?X-3は完成するのか? このシリーズを読み始めた時はもっと宇宙宇宙してるのかと思ったら1巻から人間同士の潰し合いで2巻も続いてます。 人同士の言い合いとか苦手な人は向かないかもと読んでみて感じた