白雪姫の息子

発売日 : 2015/10/31
秘密を抱えた獣人×孤独な王子。 禁断の二人が織り成す、濃厚官能童話。
母・白雪姫に似た美貌が災いして父王から城を追われた王子・スノーホワイト。クロウと名を変え、森の奥で孤独に暮らす彼の許に現れたのは、猛々しい野獣・ビ-ストだった。何故か毎日クロウの許に通うビーストを怖々招き入れると、ビーストは突然獣人と化し、理性を失ってクロウを蹂躙してくる。乱暴で一方的な性交――けれど愛を知らない純粋さ故に、クロウはそのたった一度の快楽を忘れることができなくて…。犬飼のの×笠井あゆみの強力タッグが贈る、濃厚官能童話。

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

角川ルビー文庫の新刊

  • 暴れ猫ガイドは狼戦士の溺愛から逃げられない
    暴れ猫ガイドは狼戦士の溺愛から逃げられない
    最強狼戦士センチネル×暴れ猫ガイド。喧嘩バディのセンチネルバースBL!
    魚形 青 (著者) / 北沢きょう (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川ルビー文庫
    試し読みする
  • イケメン最強冒険者を従えて
    イケメン最強冒険者を従えて
    イケメン冒険者×不憫な異世界転移者
    むぎごはん (著者) / しお (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川ルビー文庫
    試し読みする
  • 頑張って番を見つけるから友達でいさせてね
    頑張って番を見つけるから友達でいさせてね
    親友にはお砂糖多めなイケメンα大学生×ロマンチストで純情なΩ大学生
    貴志 葵 (著者) / 渋江ヨフネ (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川ルビー文庫
    試し読みする
  • 不遇の花嫁と赤騎士王子の幸せな結婚
    不遇の花嫁と赤騎士王子の幸せな結婚
    「赤騎士」と呼ばれる第二王子×魔法が使えない貴族令息
    貫井 ひつじ (著者) / 高星麻子 (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川ルビー文庫
    試し読みする
  • 異世界で鬼の奴隷として可愛がられる生活 2
    異世界で鬼の奴隷として可愛がられる生活 2
    絶倫の鬼人侯爵×死にかけ奴隷の、愛を知らない二人の究極の純愛!
    サイ (著者) / 高山しのぶ (イラスト)
    発売日: 2025/05/30
    角川ルビー文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • honoka
    2015/11/01
    ネタバレあり
    これルビーでいいのかなぁ。話もカラー口絵も凄かった(表紙が大人しかったので油断してた)。はじめは「白雪姫」をこんな解釈できるのかと苦笑していたのがだんだん胸焼けがして終盤は斜め読み★SSリレーペーパーは西野花さんからのお題「寸止め」
  • パラ野
    2015/12/01
    ネタバレあり
    白雪姫から始まった、美女と野獣、ラプンツェルなどが入った童話BL。魔女の呪いで夜は野獣の兄カイル×白雪姫だった妻を失った父王の命令で塔の中で育てられたクロウ。フルールの人魚姫のように、2作くらい入っていたらと思ってしまいました。面白かったですが。あの7人の小人が、あんなヤバい子育てをしていたとは!きゃっきゃうふふの衝撃。クロウの襲い受けも、もう一息でした。かなり恋と性については強い受けでした。兄の煮え切らなさが、ちょっと長かったですね。我慢の末にすごい吹っ切れ方をしましたね。笠井さんアングル遊びすごい!
  • たべもも
    2015/11/02
    ネタバレあり
    ★★★☆☆。まず幽閉された塔での受けとエルフの生活に驚いた。その驚きのお陰か、後の全ての事柄がさらりと読めてしまった。お話は白雪姫をベースにラプンツェルや美女と野獣などの要素が盛り込まれていて面白かったです。攻めの葛藤はありましたが大人ルビーとはいえルビーなので非道な展開もなく、結構あっさりした印象。笠井さんのカラー口絵、すんごい。
  • 青龍
    2015/11/02
    ブラック(と言うか、原作に近い)童話、BL版... という作品。若かりしころ(30年以上前だわ)、ディズニーや子供向け絵本の能天気な雰囲気に嘘っぽさを感じ、元のストーリーを読みまくり、そのブラックさや淫靡さに感動したのを思い出した。→今思うと、こういう女子学生いやだな... 最後、王位を継がなかったのは意外だったけど、予想通りの展開で、BLとしては満足です。何より、イラストがいい。
  • きょん
    2015/11/11
    「人魚姫の弟」も面白かったので、期待して読みましたがダークファンタジー調で美女と野獣やラプンツェルもミックスされて盛り沢山で楽しかった。白雪姫夫婦も息子達も歪んでると言えばそうなんだけど、幸せなら良いかと思ってしまう妙な説得力がある。