シリーズ作品
一覧で見る
ビーズログ文庫の新刊
みんなのレビュー
-
フキノトウ2016/04/0929ネタバレありシリーズ15作目。本編が短かったのがとても残念。一歩間違うと誰かを失うような緊迫空気が漂い、思わずお腹痛くなってくる。峰桜を助けた相手は誰なんだろう。ラスト付近の蒼刻と朧月の二人にほっこり。やっぱり二人一緒にいていちゃいちゃしてないとね(笑)相変わらず静心兄さまも、魅力的だし。面白かったです。
-
ダージリン2015/11/2323急展開でした~しばし、離ればなれで活躍する朧月と蒼刻。けっこうピンチだったので、2人の再会シーンはやはりぐっと来ます(笑)。終章の蒼刻の独白が印象に残りました! 「彼女だけの宝石」はほのかなノロケが面白く、現代編はまた読みたいです♪
-
ももたろう2015/11/2819朧月ちゃんが男性に抱きしめられている挿絵が2枚ありますがなんと雰囲気の違うことか…!緋鷹の冷たさにゾゾゾ~~となりましたが、静心兄さまの弱弱しさ麗しさ朧月ちゃんの髪をなでる手の温かさにウットリです!そして朧月ちゃんのミニスカ姿は蒼刻さんじゃなくてもかなりヤバイです!膝裏に目をとめるあたり蒼刻さんナイス!前も朧月ちゃんの首に反応してましたが今回は他の男に見られるのがイヤとかかなり症状が進んでますネ。せっかくいい雰囲気だったのに毎回帳さんがジャマするのがもどかしい~!次巻決戦とのこと、ドキドキして待ってます!
-
幸音2015/11/1515裏表紙を見て、もう15冊目なのかと思った。緋鷹の短髪が意外に似合ってる。p94で朧月の確認に対して答えた朱義の「よろしいとも」がなんとなく好き。まさかの人物の裏切りに驚愕。今回終盤まで朧月と蒼刻が一緒にいなかった分、再会した時に変装した朧月が露出している膝裏を見て、ダダ漏れになる蒼刻のばかっぷる会話ににやにや。そういうえば峰桜を庇った人は誰?そして本編に、宝石にまつわる短編とまさかの現代パロディ短編収録。現代パロディはかかってきた無言電話で対話する朧月に笑えた。「7歳児の子育て」イラストが可愛すぎる!
-
りう@ハンドメイド製作中♪2015/11/1512ネタバレありいろいろ書きたいことがあったんだが、リアンの服を着た朧月の露出の高さ(?)に蒼刻が本音やら独占欲やらがだだもれになっていたのに全て持って行かれた(笑)
powered by
レビューをもっと見る