ソードアート・オンラインプログレッシブ 004

発売日 : 2015/12/10
アインクラッドを第一層から描いていくSAO≪リブート≫シリーズ第四弾!
「……別にこれ、デートとかそういうんじゃないからね」
劇場映画化も決定したSAO最新刊!

自身の仮想体(アバター)の死が現実の死となるデスゲーム《ソードアート・オンライン》に閉じ込められて二ヶ月弱。攻略の最前線であるキリトとアスナは第五層へと到達していた。
迷路のような街並みと極端に森や川などの自然が少ないこの≪遺跡エリア≫エリアで、二人はゲームの醍醐味でもある≪遺物拾い≫をこなし、アイテムやコル(お金)を稼いでいく。一度第四層に戻り、ダークエルフの城主ヨフィリスから≪クエスト報酬≫をもらったのち、続いてキリトは街の地下墓地で発生する小規模な《クエスト》のクリアを提案する。アスナも賛同するが、それが彼女の不幸の始まりだった。
そのクエストには、強力なレイピア使いであるアスナがもっとも苦手とするモンスターが登場するからだ。
そう、墓地といえば――。
果たして、アスナは恐怖心を克服し、第五層を攻略できるのか……?
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 759円(本体690円+税)
  • ISBN: 9784048655668

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

電撃文庫の新刊

  • 陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    美少女たちの言いなりになるのも陰キャの使命!?
    星野星野 (著者) / 黒兎 ゆう (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    逃げ場のないデスゲームと化したVRSLO。攻略に挑む少年の運命は――
    夏海公司 (著者) / SOLANI (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    理系部活×日常の謎、第二弾。さあ、青春のフィールドワークへ。
    逆井 卓馬 (著者) / 遠坂あさぎ (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最凶の悪役、力を求めてエルフの里を蹂躙する!
    反面教師 (著者) / Genyaky (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 死なない少女の屍体は、ここに。
    死なない少女の屍体は、ここに。
    不死身の騎士団長は、なぜ殺されたのか。
    築地俊彦 (著者) / 切符 (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • ひめありす@灯れ松明の火
    2016/01/31
    お嬢様学校の制服を着た流されるままの少女でも、茨の塔の天辺で眠り続ける眠り姫でも、安全な圏内に閉じこもって死んだ魚の目をした被害者でも、なくて。私はここで生きている。君を旗印に。顔をあげて、何時だって飛び込んでいく。大切な事を教えてくれた。お風呂を貸して貰った。小指を絡ませてパフを共有した。仲間との冒険を楽しんだ。4層のフロアボスと対峙した。フーデットケープに銀流星のレイピア。レベル16のフェンサー、アスナ。君の隣に立って戦う。堂々といつかは。君の仲間として相棒として認めて貰う。それが私の乙女のポリシー。
  • 聡美
    2015/12/11
    アスナが、キリトに頼るまい頼るまいと思いつつも、キリトの存在を確実に必要としていくのは、微笑ましかった。 「俺とアスナが別々じゃないとギルドに入れないとか言ってるからだ」なんてほざいてたら、他の人は完全に付き合ってると思うと思いますよ(笑) ボス戦をしきってたキリトかっこよかった。普段はソロとか言いつつ、いざとなればリーダーもできるとかw ないわw 「フロアボスは…⁉︎」「すまん、さっき倒した」「そんな気ぃしてたんだよね、オレ…」の会話に吹いてしまった笑
  • Yobata
    2015/12/09
    「遺跡」ステージの第五層に突入したキリトとアスナ。お宝拾いに夢中になるもアスナにとって驚異のモンスターが続出する。そして大晦日のカウントダウンを迎えるにあたり、今後の二大ギルドを左右してしまう問題が浮上し…。12月恒例のP編は五層の遺跡。今回は知識面,戦闘面でも世話になりまくってて横に並び立ちたいと思うアスナ視点が多かったね。キリトとお陰で明日に希望を持ち生きていけるようになったアスナは今まで貰いっぱなしのSAO生活でなんとかキリトに返そう,並ぼうと健気だったねwしかしそんなアスナの前に立ち塞がる→
  • † mpwレイン †
    2016/01/06
    相変わらずの面白さ!本編より好きですな。キリアス最高です。SAOのゲーム的部分が細かく書かれているのでゲーム好きにはなお良し。もう完全に別世界線ですなぁ。アスナとここまで仲良くなっちゃうとw プログレ5も楽しみだぁ!とりあえず今年末までの生きる目標が出来た!
  • 異世界西郷さん
    2015/12/26
    約1年ぶりくらいの新刊なんでしょうか。前巻の話とかほとんど思い出せませんが、そんなことは関係なく面白かったです。今回は2大ギルドの力関係やその間隙を縫って暗躍するPK集団などいろいろ見所があったはずなんですが、結局はキリトとアスナがいい感じにイチャイチャする姿が印象に残った感じ(え。遺物収集に目を輝かせたり、お化けにビビるアスナは案外俗っぽくて可愛いですね。最後のボス戦も窮地に陥るなかで、それでも諦めずに闘うメンバーが格好良かったです。次巻はPK集団が本格的に絡んできそうで楽しみですね。