レベル1落第英雄の異世界攻略 2

発売日 : 2015/12/10
異世界で残念美少女たちと経験値稼ぎに励む、ゆるゆるファンタジー!
残念美少女と一緒に経験値稼ぎ?
大人気ゆるゆる異世界ファンタジー第二弾!

最弱状態レベル1で異世界召喚されたケータ。あれ、本当に主人公補正とかないの……? 俺、この世界を救った英雄の息子なんだけど。成長率が高いとか、低レベルでも勝てるチート的なスキルとか。え? 特にない? そうですか……。
そんなわけで今日も地道に経験値稼ぎ! 英雄養成学校の残念ステータスな美少女たちとともに、沼地エリアのダンジョンへ遠征することになったのだが……。
「脱ぎたい。下着なんて邪魔、私の身体を見て!」(状態異常:裸) 
「美しいです、抱いてもいいですか。愛しています」(状態異常:百合)
キノコモンスターの攻撃を浴びて意味不明な症状でバッドトリップするナルミエとリゼラ。こんなパーティーで果たして本当に異世界攻略できるのか!?
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 649円(本体590円+税)
  • ISBN: 9784048655781

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

電撃文庫の新刊

  • 陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    美少女たちの言いなりになるのも陰キャの使命!?
    星野星野 (著者) / 黒兎 ゆう (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    逃げ場のないデスゲームと化したVRSLO。攻略に挑む少年の運命は――
    夏海公司 (著者) / SOLANI (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    理系部活×日常の謎、第二弾。さあ、青春のフィールドワークへ。
    逆井 卓馬 (著者) / 遠坂あさぎ (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最凶の悪役、力を求めてエルフの里を蹂躙する!
    反面教師 (著者) / Genyaky (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 死なない少女の屍体は、ここに。
    死なない少女の屍体は、ここに。
    不死身の騎士団長は、なぜ殺されたのか。
    築地俊彦 (著者) / 切符 (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • スズ
    2020/07/11
    ケータの必殺技修行、悪徳商人に潰されそうなマレッタの行商店のテコ入れ、ダンジョンからの脱出劇等々、勇者の子孫だけど弱々なケータ一行の冒険譚の2巻。呪いの指輪で離れなくなったケータとマレッタのゼオニー商会との商戦にはハラハラしましたが、事件後満面の笑みで「どうする?結婚しちゃう?」と言うマレッタにドキドキとしました。状態異常の裸・百合・ラッパー・成人君子等に侵される一行に笑いつつ、マレッタの学園長への罵倒ラップのセンスに爆笑。馬鹿騒ぎしたり喧嘩もするけど、最終的には皆で困難に立ち向かうケータ達がとても良い。
  • 中性色
    2015/12/14
    普通に思ったけど、これ帰れるのかね?どう考えても俺達の冒険はこれからだENDにしかならなそう。今回は純粋な冒険というよりキャラの掘り下げ巻。あらすじにあった状態異常回は膨らませられればよかったと思うけど、案外アッサリ終わってしまった。あと今回はローリエの出番が少なくて幼女分が少なかったなと。ただ、安易にキャラを増やす方向ではないのはプラスかな。個人的にはマレッタが好み。あと、キドニーの無自覚に煽っていくスタイルは割りと好き。
  • ツバサ
    2016/01/05
    メチャクチャ面白い、強いなこいつら、このヒロイン万能じゃん。そういうのは無いんだけど各キャラがあらゆることを経験していって地道に一歩ずつ前に進んでいく感じが良いね。今回の話はどれも良かったけど1番はマレッタの話かな。次巻が楽しみっていうか次巻が出て欲しいな。
  • 真白優樹
    2015/12/11
    新たに解放されたダンジョンに仲間と共に潜る今巻。・・・相も変わらず進まない、相も変わらず成長しない。小学生にも負けるような力なれど仲間との絆は深まっていく。今回は冒険よりは仲間との絆に焦点が当てられており仲間の家の危機を解決したり喧嘩をしたりしながら何だかんだ仲良く冒険していく。・・・既に色んな方向にフラグが立っているというか残留ルートが二つくらい立っているような気が。一つ一つレベルを上げていくも目指すべき場所はまだはるか先、果たしてこの調子で本当にたどり着けるのだろうか。 次巻も楽しみである。
  • リク@ぼっち党員
    2015/12/10
    着々とタイトルから離れていくスタイル、嫌いじゃない。 今回は仲間との絆を深めていく。やっぱりRPGの醍醐味と言えば仲間との壮大な冒険。まだまだ小学生レベルで些細な冒険かもしれないけど仲間と共に成長する良さが伝わってきた。まあ伝説の方はいろいろ残念だった様だけど…。 あとキドニーは「主人公とキドニーの2人でクリア」っていう縛りプレイ以外絶対使えないだろ…。せめて可愛い女の子だったら…。