天破夢幻のヴァルキュリア 一〇八星伝

発売日 : 2015/12/10
驚異的な能力を秘めた少年少女たちを描く、血沸き肉躍るファンタジー戦記!
一〇八人の純潔の乙女たちを助け、少年は運命を覆すことができるのか……?

はるか昔。天から一〇八の魔星が降ってきて、国を滅ぼしたという。そしていま再び、その魔星が一〇八人の処女たちに宿り、その身に驚異的な能力を与える。
彼女たちを脅威と考えた皇帝の命により、主人公の燕青は、一〇八人の戦姫たちを討伐するための戦士として、力をふるう。だがやがて、彼女たちの真実を知り――。
不幸な運命に抗う少年少女たちの活躍を描く、血沸き肉躍るファンタジー戦記!
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 671円(本体610円+税)
  • ISBN: 9784048655712

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

電撃文庫の新刊

  • 陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    美少女たちの言いなりになるのも陰キャの使命!?
    星野星野 (著者) / 黒兎 ゆう (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    逃げ場のないデスゲームと化したVRSLO。攻略に挑む少年の運命は――
    夏海公司 (著者) / SOLANI (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    理系部活×日常の謎、第二弾。さあ、青春のフィールドワークへ。
    逆井 卓馬 (著者) / 遠坂あさぎ (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最凶の悪役、力を求めてエルフの里を蹂躙する!
    反面教師 (著者) / Genyaky (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 死なない少女の屍体は、ここに。
    死なない少女の屍体は、ここに。
    不死身の騎士団長は、なぜ殺されたのか。
    築地俊彦 (著者) / 切符 (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 真白優樹
    2015/12/11
    驚異的な能力を宿した少女達を狩る部隊の少年が真実を知り世界に抗う物語。どうやら中国の古い物語を下地にしているようであり全体的な雰囲気が中華系である。そして主人公に謎があり失われた記憶が一つの鍵となり悲運を抱えた少女達の姿も相まって中々に目の離せない物語となっている。・・・一巻にしてお互いの大切な人を亡くし帰る場所も失ったわけであるがこの先彼らはどこへ向かうのだろうか。姿を消した仲間を追うのか、反乱軍に協力するのか。果たしてこの先、彼らの道はどこへ向かうのだろうか。目が離せない。 次巻も楽しみである。
  • しまー
    2015/12/27
    ネタバレあり
    水滸伝がベースということで、ラノベ読みで、かつ水滸伝マニアでもある自分としては読むしかない。水滸伝を知っている人にとっては、陸謙という名前を見るだけで、ああ、こいつとは敵対するな、とわかってしまうのだが、それはそれ。そういう意味では高きゅうとか、王倫の立ち位置はいまいちわからないのだが、2巻があればそのへんに期待か。
  • hiromine
    2015/12/11
    水滸伝あまり覚えてないけど、知ってたらニヤニヤしながら読めたのかもしれない。血湧き肉躍ると言うだけあって、戦闘シーン多め。中華ファンタジーだし、気にしちゃいけないと思いつつ…小籠包をひとくちで食べて大丈夫なのかとそこだけハラハラしてた笑
  • 月@暑いの苦手
    2016/05/08
    作家さまとご縁があり拝読しました。文章運びが上品で美しいです。センテンスの切替えが非常にテンポよく、象徴派の詩を読んでいるような印象を受けました。
  • ゼルミナ
    2016/02/20
    ネタバレあり
    電撃だけあって全体的に手堅い。あと著者の水滸伝好きが伝わってくるのは良いです。が、いくらなんでもキャラ死にすぎでないかい??正直欝ったわ…つか、登場前から消えてる魔星ってアリ??次巻に期待するです! …しかしタイトルは何とかならなかったのか…