異世界魔導古書店 チ-ト魔力あるけど、まったり店員することにした

発売日 : 2015/12/24
ダブルチート能力で、異世界ライフ満喫中!
地球最強の異能者『勇者』タクトは魔王を倒した瞬間、異世界に転生してしまった! 運よく古書店を営む女神クララメラに育てられ14歳になったタクトは、前世から引き継いだ能力を使い、危険な魔導書を仕入れたりと古書店を切り盛りするようになっていた。そんなある日。銀髪の美少女セラナが店を訪れる。魔術学院の生徒として抜群に優秀だが、かなり抜けている彼女に興味を持ち、タクトは依頼を受けようとするが――。『小説家になろう』発最強古書店員の異世界冒険譚、開幕!
  • レーベル: ファミ通文庫
  • 定価: 649円(本体590円+税)
  • ISBN: 9784047308503

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

ファミ通文庫の新刊

  • 幼女系底辺ダンジョン配信者、配信切り忘れてS級モンスターを愛でてたら魔王と勘違いされてバズってしまう2 2
    NEW
    幼女系底辺ダンジョン配信者、配信切り忘れてS級モンスターを愛でてたら魔王と勘違いされてバズってしまう2 2
    「大魔王軍」オーディションでまさかのSS級モンスター出現!?
    邑上主水 (著者) / とくまろ (イラスト)
    発売日: 2025/07/30
    ファミ通文庫
  • 重いタバコを吸ってる不健康そうな年上美人とドロドロの関係になっていた話
    重いタバコを吸ってる不健康そうな年上美人とドロドロの関係になっていた話
    ただ、堕ちていく日々
    友橋かめつ (著者) / 椎名 くろ (イラスト)
    発売日: 2025/06/30
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 恋人になったらしたいこと全部するビジネスカップル
    恋人になったらしたいこと全部するビジネスカップル
    初恋の少女と始めるビジネスカップルチャンネル、配信スタート!
    二丸 修一 (著者) / たん旦 (イラスト)
    発売日: 2025/06/30
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 現代陰陽師は転生リードで無双する 伍
    現代陰陽師は転生リードで無双する 伍
    地縛霊を式神化?
    爪隠し (著者) / 成瀬ちさと (イラスト)
    発売日: 2025/05/30
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 追放系の悪役パーティのリーダーに転生したので、ざまぁされる前に自分を追放しました。 スキルを奪う『スティール』って悪役過ぎるけど強すぎる
    追放系の悪役パーティのリーダーに転生したので、ざまぁされる前に自分を追放しました。 スキルを奪う『スティール』って悪役過ぎるけど強すぎる
    「俺追放!」から始まる新たな英雄譚!
    荒井竜馬 (著者) / 匈歌ハトリ (イラスト)
    発売日: 2025/03/28
    ファミ通文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 瀧ながれ
    2016/01/07
    タイトルにある「古書店」が扱う古書は、魔力を含んでいて魔術を使う人に利用される魔導書(グリモワール)のこと。それ別に「本」じゃなくていいヤツだよね、と少々残念に思いましたが、作品の雰囲気は明るくて、わくわく楽しく読みました。主人公が前世の記憶も能力も持ったままの「転生者」であるという設定が、あとあとうまく活きていて、わくわくしました。終盤でいきなり新しいキャラクターが登場したのは驚きました。本格的に動くのは2巻からでしょうか。いずれはこのパーティで、ダンジョン探索にも行くのでしょうかね。
  • sion
    2016/06/14
    異世界転生俺TUEEEEEEEもの。転生時に元の勇者の力だけじゃなく魔王の力まで備わっていたよ。セラナな将来有望なヒロインだね。強い、可愛い、天才なんて…。
  • 真白優樹
    2016/01/01
    異世界に転生した勇者の少年が古書店を切り盛りする物語。うん、なろう系の中では意外とほのぼのとしてるんじゃないだろうか。主人公が最初から最強に近いから敵がいないのである。古書店というのは独特なグラウンドであり唯一のものだと思うのでここを重点的に伸ばしていけばこの先区別化もできて面白くなるのではないだろうか。掛け合いも中々に面白くキャラも魅力的だと思うのでその辺りのテコ入れを頑張ってほしい処である。故郷との行き来を目指す主人公、その先に待つのはどんな道なのだろうか、楽しみである。 次巻も楽しみである。
  • 紅羽
    2016/02/07
    異世界転生モノ。主人公は地球で魔王と戦った勇者。その主人公が生まれ変わった舞台は異世界でしかも以前の記憶を持ったまま赤ん坊からやり直し。その辺りがチートなんでしょうが、他にも個性的な要素がないと、余多にあるネット発の異世界転移モノを題材にした作品に埋もれそう…。そのうち主人公が転生した理由も分かるのでしょうか。マオも可愛いです。特典小説もマオの可愛さで溢れてました。
  • 尚侍
    2015/12/29
    良くも悪くもタイトル通りの作品でした。異世界に転生した主人公がチート能力を持ちながらもまったりした暮らしを選択するというのは設定として面白かったものの、そうした中でどのようなイベントが起き、それをどう主人公がチート能力をもって解決するのかというところがポイントになってくるわけですが、まったり方面に重心が置かれていることもあって全体的にパンチの効いてない印象を受けました。ただこれは個人的な好みの部分が大きいと思うので、こういうまったりした雰囲気の作品が好きな人には面白く感じられると思います。