異世界薬局 1

発売日 : 2016/01/25
異世界チート×現代薬学。Webで大人気の人助けファンタジー、本日開業!
研究に没頭するあまり、志半ばで過労死した若き薬学者。
目を覚ますと、彼は王侯貴族を専門に診察する宮廷薬師の名家ド・メディシス家の息子、ファルマとして転生していた。しかし、間違った治療法や薬の調合、医療行為と呼べない呪術やまじないが横行するこの世界の医療にファルマは絶望する。
「何とかしないとな、この世界の人々のためにも――」
前世で培った現代薬学に加え、異世界で手に入れたチート能力「物質創造&物質消去」。
それらを駆使しファルマは母の腰痛から女帝の死病まであらゆる疾病に立ち向かう。
そして、真に効果のある薬を広く人々に届けるべく召使いの少女ロッテ、家庭教師を務める美女エレンたちと「異世界薬局」を開業。そこでファルマが掲げた目標とは――。
  • レーベル: MFブックス
  • 定価: 1320円(本体1200円+税)
  • ISBN: 9784040680477

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

MFブックスの新刊

  • 王都の行き止まりカフェ『隠れ家』~うっかり魔法使いになった私の店に筆頭文官様がくつろぎに来ます~ 2
    NEW
    王都の行き止まりカフェ『隠れ家』~うっかり魔法使いになった私の店に筆頭文官様がくつろぎに来ます~ 2
    獣人たちもご来店!? 王都の人気カフェ『隠れ家』♪
    守雨 (著者) / 染平 かつ (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    MFブックス
  • スキルが生えてくる異世界に転生したっぽい話 調子に乗ってたら貴族様に拾われました 1
    NEW
    スキルが生えてくる異世界に転生したっぽい話 調子に乗ってたら貴族様に拾われました 1
    新スキルの発明ラッシュに大騒ぎ!?
    明和 里苳 (著者) / ごろー* (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    MFブックス
  • 転生薬師は昼まで寝たい 2
    NEW
    転生薬師は昼まで寝たい 2
    猫、猫、猫!? 新たな調整者がやってくる!? そしてついに薬局開業!
    クガ (著者) / ヨシモト (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    MFブックス
  • 辺境の村の英雄、42歳にして初めて村を出る 2
    NEW
    辺境の村の英雄、42歳にして初めて村を出る 2
    42歳のおじさん、生まれて初めて王都へ行く♪
    岡本剛也 (著者) / 桧野ひなこ (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    MFブックス
  • 魔術漁りは選び取る 2
    NEW
    魔術漁りは選び取る 2
    未来を願う光が、二人を優しく包み込む。
    らむなべ (著者) / EEJU (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    MFブックス

みんなのレビュー

  • キナコ
    2021/12/23
    ネタバレあり
    異世界転生物。薬学研究者が過労死したのち、異世界の貴族に転生してから始まる。化合物や病名などは現代の物が出で来るが、ストーリーのテンポとしてはWeb番の方が読みやすいような? 身分関係なく病人に寄り添うという考え方を広めたい主人公の想いは素晴らしいと思う。
  • こも 旧柏バカ一代
    2022/07/25
    そういえばこんな話だったな、、雷に打たれて神の力を手にして、さらに人格まで変わってしまった少年は。女王の肺結核を治した功績で万人に薬を出せる薬局を創る事を赦された。そして始めたら、、美容品がバカ売れして2号店が出来てしまう。そして女王に献上してないと怒られてしまうのが、、、
  • 瀧ながれ
    2016/02/10
    働きすぎて過労死してしまった薬学者が、異世界に転生して薬師の次男として生きることになる。そこは、薬学は極めて遅れているが、魔法や祈りの力が存在していて、彼は自分の知識とこの世界の常識の間で悩むことになる。…ライトノベルを書こうという人は、なにか得意ジャンルを持つといいね、と改めて思いました。魔法やまじないはとらえどころのない描写だけど、薬学が柱としてしっかりと立っているので、状況が散漫にならずに読めます。なんかトラブルの予感をはらんで終わりましたので、2巻も待とうと思いました。妹ちゃんがかわいいです。
  • ハーレクイン@低浮上
    2019/11/05
    ネタバレあり
    やっぱり転生物は面白い(≧∀≦)今回は薬局系だった。痰や瀉血など読みにくい漢字もいくつかあったり、薬品名なども出てきたがとても読みやすく、楽しく書かれていた。ファルマがこれからどうなるのか楽しみであるとともにどうなっちゃうの⁉︎ともなっているので先が楽しみな本♪
  • まんがジジィ
    2016/04/17
    おもしろかったです。 医療の話しはどちらかといえば、外科的な話しが多いなかで薬剤師の話しは自分には初めての気がします、楽しく読めました。次巻も楽しみです。♪