シリーズ作品
一覧で見る
角川ビーンズ文庫の新刊
みんなのレビュー
-
シルク2017/02/0736ネタバレありあ~もう、ワロタ(;゚∀゚)!!数頁ごとに盛大に笑った!そしていきなり、わたくしの「少女小説お気に入りトップ3」に食い込んできたわ…さき氏、恐ろしい人。…少女騎士オデットは悩んでいた。重臣達が居並ぶ城の一室で、盛大に悩んでいた。「流石にそれは、無茶というもの…」ああ、悩み過ぎて頭が痛くなってきた。熱も出てるかも。そもそも考えるのは得意じゃないのよ。だって私は、脳筋で知られるガーフィールド家の人間ですもの(←ちょっと得意)。「オデット…大丈夫?」自分を気遣う美しい声に目を開けば、そこには金の髪の小柄な少年。
-
ダージリン2016/02/0733ヒロインが脳筋なので(笑)、色っぽさは足りなかったが明快なラブコメだった!花屋の買い物シーンが妙に可笑しくて・・・そしてヒロインの兄がやはり気になる~。
-
ぐっち2016/02/2730男装ものはよくあるけれど、脳筋なヒロインに、まさかのヒーロー。さすがさきさん、掛け合いもテンポよく面白いです。続編でぜひお兄様に登場してほしい、と思うのは私だけではない、ですよね~。
-
さざなみ@モチベ停滞2016/06/2521ネタバレあり脳筋なガーフィールド家の騎士・オデット(女)は大国へ婿入りすることとなった王子クルドアに付き添うことになった。ただし兄のオーディールとして。楽しい騎士団での共同生活…には支障があった。いきなり王女付騎士フィスターに疑われている…?なんともいえない面白さがあった一冊でした。フィスターの女装姿…あまり見たくはないかな!
-
でんか2017/11/0116蔵書整理で再読中。うーん。めっちゃコメディですなー。恐ろしい勢いで掛け合い漫才が開催されている。ヒロインもヒーローも脳筋寄りだと思われます。姫ももしかしてそうかもしれない。最後のネタばらしが全然想定外でびっくり。そして、ここからラブコメになるのか?
powered by
レビューをもっと見る