ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? Lv.10

発売日 : 2016/04/09
テレビアニメ放送開始! 残念で楽しい日常≒ネトゲライフ、第10弾!
新学年に無事レベルアップできたと思った?
――残念!! 新学年はいきなり廃部危機でした!?

ついに新学年にレベルアップ! みえないちからに導かれてクラス替えを乗り越え、さあネトゲを……というところで、重大事実が発覚!
新入部員を獲得しないと、廃部だよ……えっ。
お前たちは安泰だと約束したな、あれは嘘だ――とばかり、いきなり(アカン)な状況に叩きこまれた残念美少女・アコたちネトゲ部員は、それぞれ自分の理想の部員を探すことに。
「玉置、先輩…… !?  もう一回! もう一回先輩って言ってください!」
先輩という甘美な響きの奴隷状態なアコをはじめ、連れてこられた入部希望者は来る人来る人クセモノばかり。ほっとくと私が入部しちゃうよ! という秋山さんのリアル生活を守るためにも、まともな部員を探さねば……そんな苦労の一方、ネトゲ内ではアレイキャッツの新規ギルメンが増え続けてえらいことに――!?
学年が変わってもアニメが放送しても通常営業な残念で楽しい日常≒ネトゲライフ、ついに大台突破、出会いの季節の第10弾!
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 814円(本体740円+税)
  • ISBN: 9784048659147

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

電撃文庫の新刊

  • 陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    美少女たちの言いなりになるのも陰キャの使命!?
    星野星野 (著者) / 黒兎 ゆう (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    逃げ場のないデスゲームと化したVRSLO。攻略に挑む少年の運命は――
    夏海公司 (著者) / SOLANI (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    理系部活×日常の謎、第二弾。さあ、青春のフィールドワークへ。
    逆井 卓馬 (著者) / 遠坂あさぎ (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最凶の悪役、力を求めてエルフの里を蹂躙する!
    反面教師 (著者) / Genyaky (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 死なない少女の屍体は、ここに。
    死なない少女の屍体は、ここに。
    不死身の騎士団長は、なぜ殺されたのか。
    築地俊彦 (著者) / 切符 (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • まりも
    2016/04/09
    ネトゲ嫁といちゃいちゃしながら学園ライフを過ごす物語の10冊目。新学期に入り、部活動存続の為に新入部員確保に奔走する話。まぁ予想通りの結末ではあったけど、手段はなかなかに斬新でした。ネトゲ要素はそれ程でしたが、部員同士の絆を更に強めたという意味では今回のエピソードは結構重要ですよね。新入生の双葉みかんちゃんは入部こそしてないけど、今後もちょくちょく出てくれそうな予感。次巻は何をしてくれるのか。楽しみにしながら待ってます。アニメの方も期待してますよ。
  • 中性色
    2016/04/11
    今回は新入部員の話。というか、ここでボケてだとかうにーと伸ばされてるあたりのアコが面白すぎる。ただ、前述のように新入部員の話が主だから、いつもの感じとはちょっと違うような。あとメガネのシューとか。しかし前回といい今回といい、何気にアコの発言が一番真相捉えてるように見えるのは気のせいか。それと、瑞姫のちゃんとした挿絵は初めてな気がする。うん、少なくとも瀬川よりはありそう。しかし、この作品でコミュニティの一生をやろうとは。
  • よっち
    2016/04/10
    無事進級したものの、校則で新入部員を獲得しないと現代通信電子遊戯部が廃部になることを知り、それぞれが理想とする新入部員勧誘を繰り広げる第十弾。拘束されるからとセッテさんやルシアン妹たちの入部ありきではなくて、クセのありそうな入部希望者たちとのやりとりや、ギルドの方も芋づる式にメンバーが増えてもやもやしたりで、自分たちのありようを見つめ直したら斜め上の結論になりましたみたいな(苦笑)実は入部したかったセッテさんとアコの関係も興味深かったですし、入部はしなかった双葉もまた出番ありそうですね。次巻も楽しみです。
  • Yobata
    2016/04/09
    新学年に進級したアコ達であったが、校則で現代通信電子遊戯部にも新入部員の加入が求められてしまう。各1人連れてくるというノルマの中、それぞれが理想の後輩を探すも、この仲間達と空気感を崩したくないと悩み…。新学年回。学園ものでは避けて通れない進級に後輩の新加入をネトゲ部も迎える事に。1人ずつのノルマで部に連れてくるも、価値観の違うオタ女子や西村を狙うモーホーと尖った奴らばかり勧誘してきて残念なネトゲ部だな。新入部員なんていらないというネトゲ部に発破を掛けたのはセッテさんこと菜々子だったが、菜々子もぬるま湯に→
  • 異世界西郷さん
    2016/04/25
    新学期になり新入生も入ってくる中、「現代通信電子遊戯部に新入部員を1名入れないと廃部になってしまう!? 」という問題に直面してしまう。部員の面々はそれぞれ新入生を勧誘することになったが果たしてどうなってしまうのか! な第10巻。他の読友さんたちがやたらとこの巻のオチについて言及されていたので気になっていたのですが、確かにこのオチは腑に落ちないという感じはします。なんというか、校則とはいえ脱法で問題を解決というのはどうなんでしょうか。あまり、スマートな感じがしません。