おんみょう紅茶屋らぷさん 陰陽師のいるお店で、あなただけの一杯を
発売日 :
2016/04/23
明日をひらく魔法の紅茶、お淹れします。
そこは陰陽師のいる不思議な紅茶屋。
明日をひらく魔法の紅茶、お淹れします。
人気の街、吉祥寺。でもあなたが道に迷ったとき、人知れぬ場所にひっそりと隠れている不思議な紅茶屋に、出会うかもしれません。
あたたかな空気に満ちたその紅茶屋の店主は、優しい微笑みでお客さんを迎える、その実ちょっぴり辛辣なところもある陰陽師の青年。
就活に疲れた女子大生、迷える若い恋人たち、結婚を前に危機に陥ったOL――それぞれの道で戸惑う人たちに、そしてあなたに。
不思議であたたかな「紅茶屋 らぷさん」で、陰陽師が淹れる運命の一杯、いかがですか?
明日をひらく魔法の紅茶、お淹れします。
人気の街、吉祥寺。でもあなたが道に迷ったとき、人知れぬ場所にひっそりと隠れている不思議な紅茶屋に、出会うかもしれません。
あたたかな空気に満ちたその紅茶屋の店主は、優しい微笑みでお客さんを迎える、その実ちょっぴり辛辣なところもある陰陽師の青年。
就活に疲れた女子大生、迷える若い恋人たち、結婚を前に危機に陥ったOL――それぞれの道で戸惑う人たちに、そしてあなたに。
不思議であたたかな「紅茶屋 らぷさん」で、陰陽師が淹れる運命の一杯、いかがですか?
- レーベル: メディアワークス文庫
- 定価: 671円(本体610円+税)
- ISBN: 9784048659635
シリーズ作品
一覧で見る
メディアワークス文庫の新刊
みんなのレビュー
-
合縁奇縁2024/02/27149ネタバレあり『そこは陰陽師のいる不思議な紅茶屋。明日をひらく魔法の紅茶、お淹れします。』吉祥寺ひっそりと隠れている不思議な紅茶屋らぷさん。その紅茶屋の店主は陰陽師の青年。彼が紅茶を淹れ、就活に疲れた女子大生、迷える若い恋人たち、結婚を前に危機に陥ったOL――それぞれの道で戸惑う人たちにの悩みを彼の紅茶で、星読みで、式神で癒されながら解決していく話。式神たちが人型だと思ってたら、ぬいぐるみだったのがびっくり。でも、ちょこまか動く式神さんたちがみんな可愛くて、是非イラストでどんななのか見てみたかった。青龍は、雲と雷を
-
とし2018/02/16107陰陽師の正朝さん、紅茶を入れるのも知識も凄いんですが、バイトの英子さんにはなぜか調子を狂わされ弄ばれているようで面白いですね。
-
aoringo2022/09/0183ファンタジーやあやかし物が苦手だったのだけど、割とすんなり読めた。心が乱れている人の前に現れる喫茶店らぷさん。そこでは陰陽師がおいしい紅茶とそして悩みまで解決してくれる。自分が紅茶党なのでタイトルに惹かれて手に取ったのだけど、結構本格的な陰陽道の説明があり未知の世界だった。実はその辺はちょっと読み飛ばしたりしてしまった...でも式神も可愛いし、ふたりが結ばれるところが読みたいので続きも読むかも。
-
aquamarine2017/03/1673最初に読んだ古野まほろ作品がこれで良かったかどうかは謎ですが、陰陽師の五行をうまく取り入れ(説明が丁寧で優しいです)アニメにしたら可愛いだろうぬいぐるみのような式神をうまく使って、悩みのある人をうまく導く連作短編になっていました。どれも軽くさらさらっと読めるけれど抱えている悩みは意外に重く、メディアワークス文庫にぴったりなのではないかと思います。せっかく作者が紅茶好き(缶好き?)なのでもっと紅茶に関する蘊蓄を聞きたかったです。むしろサンドイッチに詳しくなったかも。続編が出たようなので続きも読んでみます。
-
ひめありす@灯れ松明の火2017/12/1871これは県立勁草館高校、見よ南高校に次ぐ第三のセーラー服の物語。かつて陰陽五行説に愛された少女か通い、今なお神隠しに合う女子高生の途絶えぬ街、吉祥寺。小さな路地の多いこの街は、一つ角を曲がる度に前酔える人々を現世から遠ざけ、位階へお近付ける。一つ角を曲がる度、そこに決壊が敷かれる。いいえ、それは貴女が閉ざした世界。あなたの生み出したいかい。そんなものに捕らわれる前にここにおいでなさい。ラプサンスーチョンファーストフラッシュキュウリティーサンド。呪いでもお呪いでもないけれど、あなたを救うスペシャルがあります。
powered by
レビューをもっと見る