薪割りスロ-ライフをはじめますか?「はい/いいえ」

発売日 : 2016/04/28
ツイッター上の多数決で、"ぼく"の人生は決まる……!?
「……ここはどこ? ぼくはだれ?」
辺境の村にぽつんと立ってた"ぼく"は、村長さんから薪割りの仕事をもらった。

試しに薪を、割ってみますか?[はい/いいえ]
→[はい]
ぱっかん。ぱっかん。オバちゃんたち、村人みんなに喜ばれて、またぱっかん。

キサラがマイケルをカエルにしてしまった。元に戻すように言いますか?[はい/いいえ]
……はい? いいえ?

「小説家になろう」発! Twitterの投票で決まる、"ぼく"の薪割り人生。いざ、ぱっかん!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

角川スニーカー文庫の新刊

  • クズレス・オブリージュ 18禁ゲー世界のクズ悪役に転生してしまった俺は、原作知識の力でどうしてもモブ人生をつかみ取りたい 4
    クズレス・オブリージュ 18禁ゲー世界のクズ悪役に転生してしまった俺は、原作知識の力でどうしてもモブ人生をつかみ取りたい 4
    クズVSクズ勃発!? ヒロイン争奪イベントで格の違いを見せつけろ!
    アバタロー (著者) / kodamazon (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • クラスの姫は私のわんこ
    クラスの姫は私のわんこ
    「私のご主人様になってよ」世話好きな地味子がトップ女子のご主人様に!?
    犬甘 あんず (著者) / 桜木蓮 (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました 15
    真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました 15
    スローライフはどこまでも――
    ざっぽん (著者) / やすも (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 【新装版】自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う4
    【新装版】自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う4
    TVアニメ好評御礼!「俺自販機」シリーズ続編、待望の第4巻!
    昼熊 (著者) / 憂姫 はぐれ (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 女装の麗人は、かく生きたり 2
    女装の麗人は、かく生きたり 2
    相見えるは精霊の頂点《竜》 最弱の人間の力で今宿敵を討て!
    ショーン田中 (著者) / 夕子 (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • Yobata
    2016/04/28
    ある村に5歳児として転生しカインと名付けられた少年は、薪割りの仕事を貰い、魔女を目指すキサラ,狩人のアネット,鍛冶屋のマリオン,シスターのユリア,発明家のリリー,薬草摘みのロッカ,そして親友のマイケルとともにスローな村生活を送る…。新木さんのなろう発スローライフもの第3弾。受動的で鈍感な主人公のスローライフは他作同様、緩やかに進んでいってまったりするけど、今作は他と比べて女性キャラ多いなw5歳児と12歳児の2パターンで一気に登場したので初巻はキャラの触りだけかなw?あえて言えばザ・ツンデレのキサラが→
  • わたー
    2016/04/29
    ★★★☆☆新木伸が送る、なろう発スローライフもの第3弾。今回はTwitterで募集した選択肢によって、その後のストーリーが分岐するという物語。その試み自体は斬新ではあるが、私にはあまり響かなかったかな。物語の構造上、ヒロインを最初に出しきる必要があったのだろうが、一人一人を魅力的に書ききるには如何せんページ数が足りていない。そのため、企画先行な印象を受けた。また、ドラクエの主人公ばりに無口な主人公も、個人的にはあまり合わなかった。ただ、その中でも、キサラは可愛かった。
  • シュエパイ
    2016/06/05
    あ、あぁ!これ、GEの前日譚……っていうか、やたら奥さんの多いおじいさんのお話か!村勇者だし!エルマリアさんだし!なるほどなるほど!レーベルをまたがって話がつながった(笑)あぁ~、なんかもうゆったりゆるゆるな実験小説でした。さすがにキサラにお金を借りますか、でYESルートに入らなくってよかったぁ……。あ、なんか似てると思ってたんだけど、分かった。牧場物語だ、これ!私だったらマリオン狙いに入るな。
  • サキイカスルメ
    2016/05/06
    マイケルがマイケル。いつの間にか転生していた主人公カインが薪割りとしてほのぼの暮らすお話。いきなり7年経過したのには驚きました(笑)主人公が超無口、ヒロイン多めで選択肢とゲームっぽいんですよね。なので主人公の気持ちがイマイチ掴めず、感情移入は難しいかな。主人公が話さない分、マイケルが大活躍してました。マイケルってるなぁ。ヒロインだとキサラがよかったですね。いいツンデレ。
  • 織田麻里
    2016/06/01
    転生するところで、あなたなにもせきにんとっていないので、皆さん先に生まれて待っています。って、あぁ、この娘達のことか…ハーレム状態とはいえ、キサラ以外はほぼいるだけなんで、鞘当てみたいのも無いし、企画ありきで、薄味かな。