魔少女毒少女 リリスとサラの情炎行

発売日 : 2016/04/30
最強の「ママ」は麗しき少女、リリス。「娘」のサラの身体を蝕む病魔を取り除くため、ふたりは旅に出た――。『勇者イサギ』、『俺たちのクエスト』のみかみてれんが送る新たなシリーズ!
疫病に侵された「娘」サラと彼女を守る「ママ」のリリス。
はたから見れば、年齢に差のない、ミステリアスな美少女ふたり。
彼女たちは幼少期に受けた人体実験により、周囲が恐れる能力を得ていた。
しかしその能力の代償は――疫病の治らない身体と 能力を求める者からの追行。
死と隣り合わせの日々を余儀なくされた。
これは行方不明の科学者たちを探し、元の身体を取り戻すための冒険譚である。
  • レーベル: その他単行本
  • 定価: 1320円(本体1200円+税)
  • ISBN: 9784047340527

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

その他単行本の新刊

  • 騎士爵家 三男の本懐
    NEW
    騎士爵家 三男の本懐
    辺境の騎士爵家に転生した「名もなき男」を描く前代未聞の大河ファンタジー
    龍槍椀 (著者) / 桑島黎音 (イラスト)
    発売日: 2025/07/30
    その他単行本
  • 聖属性ヒーラーは女騎士団の助っ人回復術師をやってます 2
    NEW
    聖属性ヒーラーは女騎士団の助っ人回復術師をやってます 2
    街を救うはずが…… なぜか花魁ハーレム状態に!?
    イコ (著者) / Genyaky (イラスト)
    発売日: 2025/07/30
    その他単行本
  • 7 Knights To Die
    NEW
    7 Knights To Die
    乙女の潔白を証明するのは、7人の騎士による決闘裁判<タイマンバトル>!
    道造 (著者) / めいさい (イラスト)
    発売日: 2025/07/30
    その他単行本
  • TS衛生兵さんの戦場日記 5
    NEW
    TS衛生兵さんの戦場日記 5
    生き延びたトウリが敵地で出会ったのは、サバトの天才シルフ・ノーヴァ!?
    まさきたま (著者) / daichi (イラスト) / クレタ (キャラクター原案)
    発売日: 2025/07/30
    その他単行本
  • 右園死児報告 久
    右園死児報告 久
    この報告書は安全ではない。速やかに抹消せよ。
    真島文吉 (著者)
    発売日: 2025/07/18
    その他単行本
    試し読みする

みんなのレビュー

  • かみかみ
    2016/04/30
    ネタバレあり
    母と娘をそれぞれ演じるリリスとサラ、二人の少女の冒険を描く物語。とにかく戦いに強いリリスだが、サラの病魔の前には薬がなければ無力であるという点に絶望感が漂っている。この「娘」を心配するあまり束縛したことで仲違いするも、試練を乗り越えてよりを戻す、という展開はありがちだが、だからこそ素晴らしかった。中身の濃いストーリーを300ページ程度に凝縮する構成力と筆致の勢いには脱帽。過去の事情といった設定や心理描写も丁寧でカタルシスも抜群。彼女たちの前途が明るいものであることを祈りたい。
  • さあささん
    2017/04/10
    旅する母娘の話です。/病気の娘のために薬を求めて旅するという内容でした。退廃した世界でのファンタジーという印象です。母娘とは言うものの、初っ端から血の繋がりはないことは分かりますし、どうしてこんな関係になったのかの憶測もつきますが、実際に後半でその描写をされるとしんみりとしてしまいました。実験台として身体を弄られるという絶望の中で幼馴染みと二人で支え合い生きようとするというのは泣けます。まだまだ続きそうな話だったので、二巻が読みたいですね。
  • Lunor_kssg
    2017/01/29
    読了。そこそこ。バトルと母子?の関係が良かったです。設定も割りと好き。
  • yoyomumu
    2016/05/24
    リリのサラへの執着が良い。男キャラクターのカシムが良い味を出していた。 読みやすかった。
  • 宮野香卵
    2016/05/24
    どう見ても同年代なのに、母と娘を演じる少女たち。そうなるまでの過去が悲しくて、リリスからサラへの想いが切ない。挿し絵もリリスとサラの可憐さを十二分に表現できていて、抜群ですね。主人公チートものは敬遠していたのですが、要するにそこに至るまでの過程や描き方によるのだなあと。とても面白かったです。是非とも続きが読みたいです。