俺の財布に迫られています
発売日 :
2016/05/31
今日からあなたの財布になりました!
「今日から、あなたの財布になりました!」
落とした財布が怪しい老人の不思議な力で超イケメンになって返ってきた!? 財布の精を名乗る宗一郎は、節約が生きがいの千尋の元に全財産を盾に転がり込んでくる。一千万円使わないと千尋から離れられないと言う彼を千尋は渋々受けいれるが、宗一郎は毎日勝手に高価な買い物をして大迷惑。そのうえ食事は“千尋の精力”だと押し倒してきて…!? 一途な財布(!?)×倹約家の青年のハートフルストーリー!
落とした財布が怪しい老人の不思議な力で超イケメンになって返ってきた!? 財布の精を名乗る宗一郎は、節約が生きがいの千尋の元に全財産を盾に転がり込んでくる。一千万円使わないと千尋から離れられないと言う彼を千尋は渋々受けいれるが、宗一郎は毎日勝手に高価な買い物をして大迷惑。そのうえ食事は“千尋の精力”だと押し倒してきて…!? 一途な財布(!?)×倹約家の青年のハートフルストーリー!
- レーベル: 角川ルビー文庫
- 定価: 748円(本体680円+税)
- ISBN: 9784041045749
角川ルビー文庫の新刊
みんなのレビュー
-
たべもも2016/06/0230ネタバレあり★★☆☆☆。新人作家さん。財布の神様(座敷わらし)攻め×倹約家受け。コメディノリからシリアスへってのはよくある流れですが、導入のコメディ部分が読みづらい…。財布の神様なのに倹約家の受けのお金を勝手に使うとか、コメディでもお金が絡むからか楽しくない。受けの記憶が曖昧になってる過去の断片の見せ方もとても分かりづらい。そして全体的にHへの流れが唐突。萌えないので飛ばし読み。なんか辛口になってしまったけど、ラブやら人情やら神様やら、書きたい事がたくさんつまってるんだなというのが感じられます。H部全飛ばしは初かも。
-
タビサ2018/03/2826作家さんデビュー作。お財布の精・宗一郎×節約大好きな財布の持ち主・千尋。読み始めはコメディ要素が強く、財布が擬人化で千尋に纏わりつくテンション高い話でしたが、宗一郎が何故千尋にに憑いているのかが分り始めると面白くなってきました。宗一郎だけじゃなくて千尋にも辛い過去があり、コメディだけじゃなくシリアスな展開もあり思いの外面白かったです。ワンコな宗一郎が可愛かった~。みずかね先生のイラストがピッタリでした。
-
せ〜ちゃん2021/03/2825ネタバレあり★★ みずかねさんのイラスト買い♡ 財布の精と名乗る宗一郎と節約家の焼き鳥屋店員:千尋…コメディテイストもキツい始まりで後半には切なく締めてくる流れが、過去に重点を置いた内容なのに勿体ないよな〜と残念に思う。 取って付けたような色んなエピも、最初のイラッとしたキャラへのイメージが定着してしまって楽しめなかった。
-
きょん2016/06/0821デビュー作とのことで、きっと色々描きたいネタを全部詰め込んじゃったんだろうなあというギッチリ具合でしたけど、財布が自分の命を顧みず節約に努め始めたあたりから読みやすくなって面白くなってきた。前半の節約頑張ってる人のお金を、その人のためとはいえ勝手に使う所は何だかイラッとしちゃって、「お金は楽しみのために使ってこそ意味がある」というごもっともな主張にも『自分で稼いだお金使ってから言えよ』と思っちゃったなあ。
-
nono2017/12/0320BL。初読み作家様。天涯孤独で倹約家の千尋の元に、財布の精を名乗る宗一郎が⁉色々面白要素が満載、更にエチもたっぷり^^で、ちょっと付いていくのがやっと。後半の謎解きにはほろりとしますが、自分の稼いだお金の使い方にあれこれ言われる展開にはモヤッと。コメディとシリアスの混在具合が難しい所、次作に期待。さくさく軽めに読了。
powered by
レビューをもっと見る