シリーズ作品
一覧で見る
ファンタジア文庫の新刊
みんなのレビュー
-
ポリマー2023/12/068ソリッドに小慣れた印象のエンタメ作品。 残念ながら、武器とちょこちょこ出てくる上官のイメージが沸かず、ちょいちょい飛ばし気味で読んでしまった。 全体のページ構成がこの時代感があった。 読みやすく、面白かった。
-
kaida62132024/01/227確かに面白いスネ。これが98年に書かれてるのは凄い。
-
YO-HEY@紅蓮ロデオ2019/01/236有名すぎて敬遠してたけど、いい加減読んでみる。後書きでもあったように、ごった煮な感じ。学園モノでミリタリーモノでSFモノ。でも、魅力があればなんでもOKなんですよね。普通に楽しかった。ラムダドライバとは。
-
†漆黒ノ堕天使むきめい†2018/09/036宗介がきちんと自分が変わっているって自覚してるんだなあ。名前だけ知っている状態だったこの作品。読んでみると面白い。
-
つぶあん派2025/01/134漫画がセールになっていて購入し懐かしくなり、そういえば小説のほうは読んだことなかったな…と。実はアニメを見たことがある程度だったのですが、アニメの彼らの姿と声が再生されながら読み進めました。好きな曲聞かれて「五木ひろしとSMAP」のチグハグさとか、宗介の浮きっぷりに笑ってしまった。ごめん。学園ではラブコメ、宗介の暴れっぷりに笑いつつ、戦闘シーンとかシリアス場面では宗介のプロとしての振る舞いにカッコよさが出ますね。かなめが宗介に一緒に帰ろうよからの流れが熱い!
powered by
レビューをもっと見る