アブソリュ-ト・デュオ 11 Jeg kan lide dig,

発売日 : 2016/07/21
新章開幕! 魂の戦いは新たなステージへ!
《焔牙》――それは超化された精神力によって、自らの魂を具現化させて創り出す武器。熾烈を極めた《第四圜》メドラウトとの死闘から一ヶ月。勝利の代償は大きく、透流は再び音羽を失い、さらにリーリスとトラまでもが学園から姿を消した。依然として《666》には目立った動きが無く、漠然とした不安を抱えたまま日々を過ごす透流たち。しかし、束の間の日常の裏で、密かに、そして着実に、彼らに残酷な運命が訪れようとしていた。さらに、自分の気持ちに答えを出せない透流の元に、懐かしい相手が現れて……!? パートナーとの絆で未来を掴み取る、学園バトルアクション第11弾! 残酷な運命と苛烈な試練。全ては彼らが求めた理想へと至る道程――
  • レーベル: MF文庫J
  • 定価: 638円(本体580円+税)
  • ISBN: 9784040684550

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

MF文庫Jの新刊

  • さよならプリンセス
    NEW
    さよならプリンセス
    大人気楽曲『さよならプリンセス』が遂に小説化!
    中西 鼎 (著者) / 羊谷あく (イラスト) / KAI (原作・監修)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
  • 姉妹傭兵
    NEW
    姉妹傭兵
    “戦場”が“日常”。『義妹生活』の三河ごーすと最新作。
    三河ごーすと (著者) / kappe (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
  • 探偵はもう、死んでいる。 13
    NEW
    探偵はもう、死んでいる。 13
    「でもそんな世界で、私たちは手を取り合って生きている」
    二語十 (著者) / うみぼうず (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
  • ベノム 求愛性少女症候群 5
    NEW
    ベノム 求愛性少女症候群 5
    超人気楽曲から生まれたオリジナル青春ストーリー第五弾!
    城崎 (著者) / のう (イラスト) / かいりきベア (原作・監修)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
  • ペタペタ 8
    NEW
    ペタペタ 8
    『グッバイ宣言』のChinozo原案による青春ストーリー、第8弾!
    三月みどり (著者) / アルセチカ (イラスト) / Chinozo (原作・監修)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J

みんなのレビュー

  • スズ
    2019/02/10
    音羽との別離の傷を癒すように平穏な日々を謳歌する透流達だったが、失踪中のリーリスとトラがドーン機関最高幹部の席を簒奪した事を知る。朔夜の理事長解任とルキフル開発の凍結を迫る友人達と袂を分かつ事を決意した透流達は、学園に進軍するジェネラル部隊の迎撃を行うが…。作品名でもある『アブソリュート・デュオ』の意味が遂に判明し、最終章開幕に相応しい緊張感でした。胸のサイズが合わずボタンを弾けさせてしまったり透流にスカートを捲られたりと、巴のサービスシーンも多めで眼福。神の創生に執着する朔夜の呪いの結実にも期待が高まる
  • ツバサ
    2016/08/18
    物語の終わりが見えたけど随分巻数重ねましたね。それと透流が自分の気持ちを理解するのとみやびが決意を固めるのが重なっちゃうのはちょっと……。
  • 真白優樹
    2016/07/25
    大切な存在を亡くし仲間が失踪する中、新たな真実が明らかになる今巻。―――仲間との戦い、そして残酷な真実。真実ほど人に残酷なものは無いのだろう。明かされた真実は決して模造品は真作に届かぬという事、そして追う仇こそが真作であるという事。永遠に続くものなどなく、気づいた気持と共に仲間との関係に一つの終幕が訪れるのも迫る中、哀しい戦いは引き起こされ現実が重くのしかかる。トールは進んでいけることが出来るのか。模造品は真作に届くのか。運命の先に待つのは如何なる激突か。トールの手はどこに届くのか。 次巻も楽しみである。
  • Tatsurou mizuno
    2016/07/25
    ネタバレあり
    新章開幕思いがけない相手が、敵になってしまいます。このままではとても納得出来ません。なのでトールが神になって、音羽を復活させるぐらいはやってもらわないといけませんねえ。
  • ハユ
    2016/08/18
    第3部開幕!仲間だった2人が敵になったり、とおるの恋心がやっと確信したりと、物語が進んでいきました。次回も楽しみにしてます。