鎌倉おやつ処の死に神 2

発売日 : 2016/08/09
俺にとっての大切な人は誰だろう。命を巡る現代ファンタジー、待望の続編
鎌倉山の片隅に佇む「おやつ処みなと」に正月がやってきた。売れない小説家の柚琉は妹の和花やアイス作りの達人の犀川さん、腐れ縁たちに引っ張り出され、カルタに興じていた。そんな時――。
 「湊柚琉さんですか? お願いがあるんです。どうしても、助けなきゃいけない人がいて」
 何かに導かれるように延命の依頼が舞い込む。しかもそのお客は、柚琉を指名してきた。命を“与える”死に神の存在と正体を、誰が教えたのか。さらに和花の幼い頃の秘密が明らかになり……。
 シリーズ待望の第2弾。
  • レーベル: 富士見L文庫
  • 定価: 682円(本体620円+税)
  • ISBN: 9784040709581

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

富士見L文庫の新刊

  • 悪魔さんの8畳ワンルーム甘やかしごはん
    NEW
    悪魔さんの8畳ワンルーム甘やかしごはん
    悪魔風レシピが、お疲れOLのお腹と心を癒やします!
    夕日 (著者) / イトコ (イラスト)
    発売日: 2025/09/12
    富士見L文庫
  • 旦那の同僚がエルフかもしれません 2
    NEW
    旦那の同僚がエルフかもしれません 2
    どんなときも、私が君の帰る場所。最強夫婦のおもてなしファンタジー第2弾
    竹岡葉月 (著者) / コタチユウ (イラスト)
    発売日: 2025/09/12
    富士見L文庫
  • 二階の悪魔さん 地獄への帰り方、探してます。
    NEW
    二階の悪魔さん 地獄への帰り方、探してます。
    地獄の侯爵アヴナスの(非)日常系四畳半喜劇!
    谷崎泉 (著者) / 稲荷家房之介 (イラスト)
    発売日: 2025/09/12
    富士見L文庫
  • 百華死亡遊戯 冷遇妃の瞳は後宮の命花を映す
    NEW
    百華死亡遊戯 冷遇妃の瞳は後宮の命花を映す
    その瞳、死の運命を見通す――ひ弱な下級妃が非凡な力で挑む後宮デスゲーム
    もえぎ桃 (著者) / とよた瑣織 (イラスト)
    発売日: 2025/09/12
    富士見L文庫
  • 朧の花嫁 四
    朧の花嫁 四
    この水平線の先に、愛しいひとがいる――。人気の大正純愛物語、第4弾!
    みちふむ (著者) / 鴉羽凛燈 (イラスト)
    発売日: 2025/08/12
    富士見L文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • はつばあば
    2019/09/02
    今時の男の子?ってこんなにあかんたれ?いやいやネガティブって言うのかしら。確かに人の命のやり取りができるなんて怖いわ。しかも死神さんが恐ろし気な顔で傍にいられては・・。それでも傍に気にかけてくれる人がいるって有り難いことです。それが柚琉にもわかっているから皆の食事の用意をする・・。大切な人との普段の食事、最高の幸せだと思います。家出中のお父様がチラチラと柚琉の頭をよぎる。お父様のおっしゃる「特殊な力を持っている者の定め」・・無い者の僻みかもしれないが、重たいねぇその言葉
  • はつばあば
    2023/11/05
    再読。読む環境でレビューも変わる。親が亡くなり家族が・・両親や兄弟、娘達が盆正月集まってわちゃわちゃしなくなると、この湊家に集まってくる深町や津守の傍若無人な姿に羨ましくなる😄。そう、この湊家はなんやかやとあるけれど彼らにとって実家みたいなものかも。親はいなくても子は育つといいますが影のような犀川さんがいいポジションにいてくれるから和花も健気に育っています。人に命を与えられるものならいくらでもどうぞと言えるのは人生に飽いた私くらい。また高齢者にとっていくら長生きしてくれって頼まれてもこれだけはねぇ。
  • 佐島楓
    2016/09/16
    柚琉がいい歳になってもふらふらして鬱っぽい理由がよくわかった。このきょうだいが抱えて生きていかねばならないものも。真摯な物語なので、読了後の感触があたたかく、不思議と明るいのが救いです。
  • よっしー
    2023/11/03
    良く分からない…と思いながらも続いて読了。長年行方をくらましていた父親との過去、その内容がより詳細に書かれていて…そりゃ確執も出来るなと思ってしまいました。そう思ったら、柚琉も和花も真っ直ぐに育ったんだなと感じました。にしても、頼りない部分の多すぎる柚琉ですが、周りが見えすぎる結果として自分自身の首を絞めているのでは…と感じる事も多かったです。もう少し楽に生きれたら良いのにと思ってしまいます。
  • よっち
    2016/10/30
    「おやつ処みなと」での腐れ縁で集まる毎年恒例のお正月行事。相変わらずな柚琉にも転機が訪れる中で、これまでなかった柚琉を指名しての延命の依頼が舞い込む第二弾。柚琉に何かあるたびにネガティブ思考がいろいろ発動するのは相変わらずでしたけど、丁寧に描かれる彼らの関係はとても貴重なものですし、大切なものは当たり前になってしまうとなかなか気づけないものなんですよね。面倒見がいいなあと思っていた深町も、チケット話とかご飯の話とか、言いたい放題に見えて実はいろいろ苦労してたんだなとちょっと同情。いつか報われるといいなあ。