今日から俺はロリのヒモ!

発売日 : 2016/08/23
ロリのヒモは最高だぜ!
なんとなく漫画家を目指している俺・天堂ハルはある日、人生これでもかってくらい勝ち組になった。なんてったって、投資で自ら稼ぐ超金持ちの美少女小学生・二条藤花が俺の漫画の大ファンで、しかもパトロンになってくれるって言うんだ! 藤花の家に住まわせてもらい、衣食住は半永久的に心配する必要がなくなった。それに作品作りの資料として、漫画もBDもフィギュアもコスプレ衣装もなんでも買い放題だし、ソシャゲも課金し放題! 資料を集めたからといって漫画が描けるとは限らないけど、これだけ理想的な環境を与えられたんだ、きっといつか良い漫画が描けるに違いない。…うん、たぶん描ける、と思うよ…? あまくて楽しい理想のヒモ生活がスタートだ!
  • レーベル: MF文庫J
  • 定価: 638円(本体580円+税)
  • ISBN: 9784040686356

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

MF文庫Jの新刊

  • さよならプリンセス
    NEW
    さよならプリンセス
    大人気楽曲『さよならプリンセス』が遂に小説化!
    中西 鼎 (著者) / 羊谷あく (イラスト) / KAI (原作・監修)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
    試し読みする
  • 姉妹傭兵
    NEW
    姉妹傭兵
    “戦場”が“日常”。『義妹生活』の三河ごーすと最新作。
    三河ごーすと (著者) / kappe (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
    試し読みする
  • 探偵はもう、死んでいる。 13
    NEW
    探偵はもう、死んでいる。 13
    「でもそんな世界で、私たちは手を取り合って生きている」
    二語十 (著者) / うみぼうず (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
    試し読みする
  • ベノム 求愛性少女症候群 5
    NEW
    ベノム 求愛性少女症候群 5
    超人気楽曲から生まれたオリジナル青春ストーリー第五弾!
    城崎 (著者) / のう (イラスト) / かいりきベア (原作・監修)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
    試し読みする
  • ペタペタ 8
    NEW
    ペタペタ 8
    『グッバイ宣言』のChinozo原案による青春ストーリー、第8弾!
    三月みどり (著者) / アルセチカ (イラスト) / Chinozo (原作・監修)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
    試し読みする

みんなのレビュー

  • まりも
    2016/08/27
    漫画家を目指す主人公が、超お金持ちで実業家の小学生女子にパトロンになって貰いヒモ生活を始める物語。今までは純愛系ラブコメばかりを描いてきた作者の新境地を開拓してきた感じなのかな?主人公が純粋まっすぐにクズ人間なので、それを受け入れることが出来るかどうかが最大のポイントですね。罪悪感を欠片も感じさせないヒモっぷりに正直脱帽でした。ラブコメでは無いけど、女の子たちはそれぞれ個性があって可愛らしかったし、後は今後の展開で主人公の人格が改善されることを祈りましょう。とりあえず次巻出たら読むと思います。
  • ナカショー
    2017/04/11
    タイトル通り主人公がロリのヒモになる話。主人公が今までに類をみないクズだったのですが、それを見てなお補うロリたちの可愛さはもうたまらなかったです。小学生に養ってもらうとはこれはまた凄まじいクズっぷりだな。うん。それでも面白かったです。次巻以降主人公のクズっぷりが少しでも和らいでほしいなと思いました。次巻も楽しみです。
  • わたー
    2016/09/03
    ★★★★★また一つMFから規格外の作品が産まれてしまった。ヒロインが一人だけのベタ甘ラブコメに定評がある著者の新境地は、タイトル通り主人公がロリのヒモとなる話。それも只のヒモではなく、ロリの金でガチャを回したり、ロリたちにコスプレをさせたり、巨乳お姉さんさんにセクハラ三昧と、正直、読者もドン引きなクズっぷり。正に、女は金を、男は愛を与えるという、ある意味理想的なヒモっぷりに戦慄した。でも、私としては嫌いじゃない。ラストの、ちょっとだけ頑張る姿にほだされて次巻も買っちゃうんだろうなあ。
  • 真白優樹
    2016/08/24
    何となく漫画家を目指している青年が小学生の少女のヒモになる物語。その出会い、運命(危険)につき? この作者さんの作品としては意欲作か実験作になるのだろうかこの作品は。新たな境地の開拓という意味では良いかもしれないが固定ファンからバッシングを喰らいそうな作品ではある。どちらかと言えば女の子達の可愛さを楽しむ方向へと仕上がっているこの作品、只管に可愛い少女を楽しみたい人にはいいかもしれない。主人公をどこまで許容出来るかが分かれ目にはなりそうであるがそこは各自で判断してほしい。 次巻も次回作でも楽しみである。
  • ツバサ
    2016/08/25
    まじで主人公が女子小学生のヒモになってやがる。しかも最後の最後まで甘えっぱなしというクズっぷりを披露してくれて最低だぁ…。だけど最後になって漫画書くんだからずるいよ。暁雪先生の前作2作とは違った作風で読むのに苦労したけど、後味の良い終わり方は前作2作と同じで良かった。続きが出ても読むかな。