シリーズ作品
一覧で見る
ファンタジア文庫の新刊
みんなのレビュー
-
ソラ2016/10/1526とても面白かった。上杉謙信の幼少期から家督相続まではあまり詳しくは知らなかったので、これを機に史実のも知りたくなった。あとがきでも触れられてるとおり上杉家は謙信が突出していて家臣団はあまり知らなくて、頻出の宇佐見・直江大和しか知らなかった。それも織田信長の野望のおかげだけど。
-
Yobata2016/09/1715欲望の暴虐が蔓延る越後の地で、その王たる長尾為景の子として、毘沙門天から力を与えられた子として生まれた虎千代は、景虎として宇佐美,直江に支えられながらも父の業を償うため毘沙門天の化身として戦に身を投じることになり…。戦国最強を誇る越後の龍・上杉謙信と甲斐の虎・武田信玄を描く信奈外伝。今回は長尾景虎編。本編の12巻,謙信編でだいぶ詳しく語られたけど、今作は謙信に信玄が主役ということで、より詳しく主観に沿って虎千代から景虎へと生い立ちが描かれてたね。欲に従い戦に明け暮れた父・為景や為景にそっくりな→
-
アキラッキー2017/02/255上杉謙信の幼少期からの成長のお話。小さいころの謙信かわいいすぎだろ^^越後の荒みっぷりがヒドくてこの渦中にいる謙信がカワイソ過ぎる。
-
尚侍2016/09/265とっても面白かった。本編の方がいい感じに進んでいる中でまさかこんな企画が立ち上がるとは思ってもいなかったので、戦国ファンとしては素直にうれしい展開でした。武田信玄と上杉謙信と言えば知らない人はないほどの戦国武将ですが、ざっくりとした活躍は知っていても細かいところまでのフォローはできていないというのが正直なところだったので、こういう形で身近に感じられるのはありがたいですね。次巻は武田信玄サイドを描くようですが、これを機会にリアルの方でも両将のことを調べてみたいと思わされる内容でした。
-
ブー2016/09/245外伝という位置づけで良いのかな。謙信公の物語!幼少期から越後初の姫武将になるまでのお話。結構ハードでした。なかなか、本編では語られなかったお話なので個人的にも面白かったと思う。本編は、一大決戦間近なのでこのタイミングでの発刊は良かったかも・・・2は勝千代こと信玄公と川中島か・・・面白そうです。しかし、幼少の虎千代可愛いですね。
powered by
レビューをもっと見る